9月12日は来間島大運動会に参加で臨時休業

宮古島来間島
来間島の竜宮展望台からの海。引き潮の時に、このあたりまで歩いて入ることができる。ただし、潮が満ちると帰れなくなるので気をつけて。

宮古島来間島3
遠くに見える海が美しすぎる…

宮古島来間島2
展望台にシーサーが鎮座してます。

1年以上前に計画していた整地作業、やっとしました。サンゴを細かく砕いたナウサで敷き詰めました。
そして、マンゴー用の土もあらたに入れました。ただ、ヤッカヤッカ後方の地盤は、固い岩盤で畑を50cm以上、掘り下げることができませんでした。
1メートル近く掘って、弱酸性の土を入れたかったのですが。
なんで上に後、50cm盛ることでトータル1mとなるようにしたのですが、後々の作業がどうもしにくくなる気がしないでもありません。
例えば、ハウスを建てたりとか。
それに、山の頂上付近にマンゴーの苗がポツンと植わってるのも、なんかビジュアル的?にピンとくるものがないし…なんかお子様ランチの旗みたいだし(^-^;
ちょっと考えたいと思います。

それにしても疲れた。炎天下の中、延々ナウサをあたりに引きならして、白いナウサに太陽光が反射して超まぶしい。
目が充血するのでサングラス必須。
植栽をして、マンゴーの植え替えまで考えていたのですが、頭が痛くなるし気持ち悪くなるしで、整地だけで終了しました。
体調を万全にしてミニハウスを建ててみたいと思ってます。
お店で使う分くらいまでは獲れれば最高です。
しかし、時間がいくらあっても足りない。田舎暮らし、特に田舎で一軒家暮らしは忙しい。
最近のヤッカヤッカは釣りブームで、これが加わったのでもっと忙しいw
せいちゃんは、昼間しょっちゅう釣りに行っているらしく、毎日のように冷蔵庫に獲物が入っているw
それを食べているあんたは偉いっ!真っ黒でヒゲ面のルックスと相まって、だんだんと原始に帰ってってます。
来間島に来たばかりの頃と比べてずいぶん、たくましくなった。
今週末は、行事連発前の最後の週末なので、なんとか船部隊で来間島近海のツーリング&フィッシングに出たい。

あ、臨時休業の告知でした。
来る9月12日日曜日は、来間島小中学校の運動場で、島をあげての大運動会に参加するためにお店は臨時休業いたします。
見学や応援、歓迎です。去年も観光客の方々が来て、リレーに飛び入り参加していました。
ほのぼのした気分になれる島の運動会。ちょっと変わった観光コースにいかがでしょうか(@^▽^@)

JTBの「タビハナ」に掲載されました

宮古島2
JTBパブリッシングからso cuteな旅の本がリリースされました。タビハナです。
さらっと読めてしまうコンパクトは本です。

宮古島
そんなタビハナにヤッカヤッカをご紹介いただきました。ta!!

宮古島3
風に揺れるヤッカヤッカTが我ながら、いい感じ。
旅行のガイド本としては、変形サイズでアート系の本みたいです。

昨日の夕方、一台の見覚えがあるランクルが止まりました。
と、シーワールドのしゃちょさんでした。
ヤッカヤッカで、水中観光船トミーのチケットを取り扱わせていただいてる関係で、ちょっと立ち寄られたようです。
「今日は休み?」って聞かれたので「そうです。」と。
「じゃあ、飲もう」って、「笑…」。
ということで、テラス席で、名物しゃちょさんと飲むことに。
ちょっと飲んでるとスタッフのはなちゃんがバイクで帰還。腰をいわしてるというので声かけず。
その後すぐ、スタッフりょう君が来たので同席を促す。
オーナーkaoriも買出しから戻ってきて、4人でオトーリ。
りょう君が、宮古島で獲れる魚を紹介する本を持っていたのを見つけたしゃちょさん、
楽しいクイズを出してくれました。
1ページづつ開いて、この中で一番うまい魚はどぉ~れだ!的なクイズ(@^▽^@)
最高に勉強になりました。ta!
今週末、さっそく現場で勉強の成果を試します。

七夕に色々、重なりました!

宮古島来間島3
ソエダ君送別会アンド新アルバイトさん歓迎会アンドu三婚姻届提出報告会アンドHちゃんお疲れさん会での、カット。

宮古島来間島2
がんばってください。

宮古島来間島
西里通りで、べしゃるU三夫婦。う~ん、夫婦なんだねw

ソエダ君が、とうとう本日、那覇に戻りました。大変な畑仕事をきっちり満期完了3ヶ月つとめて。
おとといは、Sさんがヤギ汁で送別会を開いてくれました。
ヤッカヤッカのスタッフと友達も呼んで、来間島集落のど真ん中のSさん実家へ向かいます。
ちょうど、社員旅行で来島中のゆきえっちも来る予定だったのですが、遅い。
午後8時くらいに電話を入れると、伊良部島にいるけど地元の人の宴会に巻き込まれて、
船がなくなってしまったという…
親切な伊良部島の人が船を出してくれるというので、それで来間島に向かうという。
相当、酔っ払っているので内心、もう無理だなと思い、Sさん実家でディープなヤギ汁を食す。
と、携帯がなる。出ると、某タクシー運転手さん。
なんでもベロンベロンに酔ったゆきえっちが、なんとかタクシー運転手に携帯を渡して、代理で喋ってもらってるらしい。
Sさん実家の場所を教えて、到着したタクシーの後部座席を見ると、ゆきえっちが死体のように横たわってましたw
ゆきえっちをおろし、宴会リスタート。
オトーリを回します。
ソエダ君が口上を述べます。
一言発したら、もう言葉にならない。涙にくれて、もらい泣き。
ほとんど毎日、来間島の畑へ行き、Sさんやおばあ達や島の人たちと働いた。
シャイな島の人たちに戸惑いながらの午前10時の休憩時間。
おばあが毎日、作ってくるジューシーやサタパンピン、天ぷらをぱくつく休憩時間。
家に招かれて、お酒を飲むようになると一気に打ち解けて、仕事仲間でもあり、親子のようにも見えた。
3ヶ月という長い時間の間には、苦しい時もあって、心温まる出来事もあって、この島であった全ての出来事が、口上を述べているソエダ君の頭に去来しているようでした。
それを傍で見ていたので、本当に、その涙には心がビンビン震えるほど感じ入りました。
相棒だったモリタ君、そしてソエダ君に、Sさんをはじめ、みんな感謝の言葉を口にしていました。ありがとう。
また、いつか、絶対に、顔を見せて欲しいと思います。

こんな感じでナーバスになったSさん主催ヤギ汁送別会ですが、段々酔ってくると怪しくなってきます。
もう、とんでもなく、べろんべろんに酔ってるゆきえっち。
しかし、ヤギ汁食べたら復活した!というので、ちょっとイタズラ心が沸いてきました。
島とうがらしがあったので、「これかじると、もっと復活するよ」と教えてあげたら「パクっ」ときました。のたうちまわり出しましたw
Sさんが、もっといい島とうがらしがあるから取ってくると言うのでお願いしました。
取ってきた島とうがらしを「これ食べると、直るから」というと「パクっ」ときましたww
怒ったゆきえっちが追いかけてきたのでダッシュでヤッカヤッカまで帰りましたw

色々と重なった七夕。
おととしU三と来間島小中学校でみた、とんでもなくきれいな天の川を思い出します。

めでたいことが重なった七夕。来年もまた、ハッピーな七夕でお願いします。

MIYAKO ISLAND ROCK FESで再会!!

宮古島来間島
最近、廃材で造ったデッキの板が傷んできたんで解体。大量に木材が出たので、毎日のように焚き火w
火はいい。

MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2010開催中の宮古島。すごい人です。
仕事を終えて、宮古島中央公民館で会議出席して、急いで前夜祭会場のインギャーへ駆けつけました。
前夜祭のチケット、あまり売れてないと聞いていたんですが、どうしてどうして。かなりの人出。
会場に入るとすぐ、知り合い発見。うちのサッシなんかをやってくれたサッシ屋さん。宮古島のHCバンド、インクルシャーのメンバー。
昨夜は、違うユニットで出たそうです。
そして、今日のメインステージでよくわかんないのですが、パニパニjrのバックダンサーで出るそうです。
ラジオ番組をやってるそうなんで、今度聞いてみたいと思います。
明日の段取りを決めるために、お店の方へ連絡を入れると閉店間際にゴトケンが来たらしい!
ゴトケンとは、その昔、華やかりし、ハードコアルネッサンスシーンでがんばってきた仲間。
今は、沖縄本島をベースにカメラマンとして活躍しています。G-kenという名前で通ってるみたいです。
今回は、また、MIYAKO ISLAND ROCK FESのカメラマンとしてやってきました。
宮古島に着いたその足で、ヤッカヤッカに来てくれたみたいで、さっそく前夜祭会場から電話を入れると市内にいるという。
3日くらいいるというので、今夜あたりdrunk nitesですね。
前夜祭に行って、静かに終える自分的MIYAKO ISLAND ROCK FESだったのですが、いきなりのゴトケン登場で、ちょっと賑やかになりそうです。
今日の本番ステージの写真、コアな写真、期待しています。

マンゴーシャワーラブレター2010年。父さん、夏です。

宮古島
おなじみの切り方。果肉がトロトロです。

宮古島マンゴー
ミニマンゴーもたくさん仕入れました。
いよいよ、アップルマンゴーの出荷がトップギアに入ってきました。
ヤッカヤッカでも、また、たくさん仕入れました。
お店のお客様で数件、マンゴー農園の方がいらっしゃるので、そちらからです。
それと、市場に出さず、昔からの顧客のみに販売しているという農園にも行ってきました。
マンゴー栽培、苦節20年という方の農園。
ハウスの中には、師いわく島内ではここだけだという変わったマンゴーなんかもありました。
人気のキーツマンゴーも今年は、例年8月の終わりくらいなのが、7月の中旬くらいには収穫できそうらしい。
そしてこの農園のマンゴー、あまり甘くない早摘みのマンゴーでも、びっくら甘い。
長間浜あたりで泳いだ後の昼下がり、テラス席で風に吹かれて飲むマンゴーシャワースムージー。想像してください&マンゴー冷やしてお待ちしております。

更新再開します。ハローアイラブユー

宮古島3
那覇空港にて。沖縄そば。よく考えたら、宮古そばはあまり、紅しょうが乗ってないですね。
帰りは、宮古島出張のムネポンと一緒でした!

再見。
ご無沙汰しています。ようやくちょっと、長めの出張を終えて戻ってまいりました。
名古屋と那覇を回ってきました。
名古屋では主に、クリエイティブの人達との交流。(会えなかった人、すいません…)
すごく良い話があったのは、大きな収穫でした。今回、再び繋がった方たちもいて、おもいきって飛び込んでみてよかったなと。
友達のバンドのレコーディングにも参加してきました。
久々に入ったスタジオ。楽しかったです!シャウトです。
仕事と人にまみれた名古屋を後に、今度は那覇に立ち寄りました。
那覇には数人、会っておきたかった人がいたんですが、今回は2日間しかなかったんで、あまり会えませんでした。(会えなかった人、すいません…)
1日目は、「ぼんぢりや」なる店に連行されました。
ちょっとグラスが小ぶりですが、ジョッキ生が100円。危ないです。
鳥料理中心のメニューも、かなりおいしかったです。
2日は、Japan Reggae Festa なんかを手がける那覇のイベント会社を率いるイケと、飲み。
よくわかんないけども居酒屋割烹のようなお店に連行されました。
タクシーに乗り、よくわかんない韓国料理の店へ。
イケの仕事仲間と合流。
ディアマンテス顔な人がいて、「ああー、ここは沖縄なんだなあ」と妙に納得。
3件目へ移動。おもしろい話もいっぱい聞けたし、これは那覇に行く機会が増えるかも。
しかし、良く飲みました。5夜連続。
なるべく人に会おうと、長めの日程を組んだのですが、それでも会えない人もいるわけで。
次回は、アナタの街へ。

沖縄基地県民大会へ行ってきました。

宮古島来間島4
ソエダ君と行ってきました。県民大会の連動して日本各地で、集会があったようです。

宮古島来間島3
沖縄らしく、三線で盛り上げる。全ての武器を楽器に。

1995年、衝撃的な事件が起こりました。
沖縄米兵少女暴行事件です。
こういった事件は一度や二度ではなく、しかもこの時期に連続して米軍は、
事件を起こしてしまい、「もう、いかん」とする沖縄の人達の機運がうずとなって全国へ派生して、
あらゆる地域で基地に対してNOを突きつける集会が開かれました。
その盛り上がりは、本土に住んでいても伝わってくるほどだった。
この事件は、当時の太田沖縄県知事の代理署名拒否など日本の人達が、
沖縄の人達が久々に、対外的にNoと声をあげたという感じがしました。
利権がうずまく基地問題は、その地域に住む人の輪も引き裂きかねないというのも
大きな問題だと思います。
知花昌一さんという方も当時、米軍が使用していた土地の返還を求めて
ダイレクトアクション起こされていて、よくメディアにも取り上げられていました。
当時やっていたバンドで、知花昌一さんのトークをリミックスしたこともありましたw
もうすぐ、レコーディングなので、また同じようなコンセプトで何か創れたらいいなあと思ってます。

脱線しました。
今回、最低でも県外移設として選挙に勝った方々が、約束を守るかどうか…
マニュフェストなるものの真価も問われます。子供の口約束となるのか、信用になるのか。

美しい海、穏やかな人々。
そんなイメージの沖縄の、もうひとつのリアリティ。
そんなシリアスなところも踊ってしまうような懐の深さが
沖縄にはあるような気がします。
少なくとも、この美しい海は、今日もそんな人間界とは関係なく、今日も変わらず美しく。
久々に、色々、想いを巡らせることが出来て有意義気でした。
う~ん、チャクラ行きたくなってきた。
ということで、来月、喜納しょうきつぁんに会いに、沖縄本島に行こうと思います。

from パイナガマ to トゥリバーあたり

宮古島来間島2
今日は朝からビカーンビカンだったのでちょっと寄り道して、パイナガマあたりトゥリバー周辺に立ち寄りました。
遊歩道が整備されたというので。

パイナガマビーチの駐車場に車を停めて、横の遊歩道を行く。
以前、反対側の防波堤から、よくイカを釣っていたんですが、その時仲良くなった宮古島の釣り友おじさんが遠くを指差して「あそこの釣り場は人が入るのが大変だけど、めっちゃたくさん魚がいる。」と言った場所が遊歩道あたり。
どんな状態かと思って岬の先端まで歩く。が、あまり魚の気配を感じなかった。
岸から3メートルくらいで深く落ち込んでいて、そのあたりがポイントなんでしょうか。
とにかく朝か夕方くらいに来て見ないと気配が感じにくいです。遊歩道ができてしまって良いポイントが、普通のポイントになってしまった気がしてちょっと残念です。
真ん中あたりに見えるのが、トゥリバーにある東屋です。その奥に見えるのが伊良部島。

宮古島来間島3
岬の先端には、こんなふうに岩のアーチが。
ちょっとした景観美を誇る岬。透明度も平良港の近くのわりには、そこそこ良いようです。

宮古島来間島4
しかしゴミが。
釣り人も多いのでゴミはあるとは思いましたが。まったくもっていただけません。
宮古島、エコアイランド宣言…いい大人が、嘘はいけません。子供に示しがつきません。
このままではスカムアイランドです。
宮古島の海は、石垣島の海よりも段違いにきれいだと感じますが、石垣島にはゴミがほとんど落ちてなかったのを思い出します。
環境問題が重要なテーマになっている今、議題にもあがらないポイ捨て問題。ポイ捨てしないは、当然。環境問題というより、人科のルール。
宮古島の海は、宮古の人のものでもなく地球の物。遊歩道の空き缶は、大げさでなく、地球に住んでいる人、みんなに迷惑な話でもあるわけです。
No No De Poy!!!!!Not POY!!!!

« 前ページへ次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity