荒れ模様の月曜日

宮古島来間島
野良猫みいちゃん。寒い日の定位置。風が当たらないヤッカヤッカ南口のドア付近で、こんな形で丸くなります。
芝生は、みいちゃんの形で丸くへこんでます。
ということで、月曜日。荒れた冬特有の天気が戻ってきました。
ちょっと気がめいりますが、あららがまです。
宮古島には便利でおもしろい言葉がたくさんあります。
隣のKさんのお宅に招かれてよくおじゃまするのですが、そこで毎回同じ言葉を教えてくださる方がいます。
「いいですか~、宮古島でではですね~、年を取ってくとどうなってくかをですね。みぃ~、●●、ぱ~って言うんですよぉ~!笑笑笑」と酔って教えてくれます。
というか、行くたびに、この言葉を教えてくれます。ちょっとシーモーネタですけどね。
うれしそうに教えてくれます笑

2月も半ば。来間島も目覚めて、行事の季節に入っていきます。
今年は、今週末に来間島小中学校内にある拝所で来る高校入試の合格祈願の願いがあります。
今、「願い」と打とうとして「にがい」と入力して変換かけてしまいました笑
変換できるわけないし。
こちらでは願い(ねがい)を、にがいと言うんですねー。
なかそねと打って、仲宗根と即効、変換できたときは軽く感動しました。

風が冷たく感じる今日だけど、庭の木々を見ていると確実に春は近い。
枝先から新しい葉が芽吹きはじめている。
裏庭の野草は、一斉に花を咲かせ始めている。
春近し。そんな気分にもなった月曜日の朝。

宮古島の新しい居酒屋、無垢に行ってきた。

宮古島6
かなすホーム知念さんの誕生日ということで、無垢という居酒屋?に行ってきました。
いろんな御飯物やお寿司なんかもあって、居酒屋にしては食事もしっかりできる和風ダイニングといった感じでもあります。
知念さんの近縁の方ということで、参上したわけです。

宮古島4
ラフテー。うま~。臭みがまったくなく、ねっとりまったりとした食感がたまりません。煮汁が肉にしっかり染み込んでいて、「ラフテー、ここに極まる」っといった感じでした(笑)

宮古島3
オリジナルの茶碗蒸し。メニューにあるのかな?サービスでいただきました。
イクラに貝、椎茸に海老にイカと、かなりゴージャスな仕様です。これだけ具材が混じっても雑味がなく、一体感のある味。これも、うま~。

宮古島
これも。うまあ~。え~っと、明太子とインゲン豆のすりおろしなんとかかんとか…忘れてしまいました(笑)すごくさっぱりとした味が、かなりきちゃいました。これもヒットです。

宮古島2
これが最大のヒット。穴子棒寿司。なんというんでしょうか。ちょっと押し寿司っぽい。タレが絶妙。そして、その軽さ。
ペロンっと3人前くらいいけそうです。店員さんが「おいしいですよ」というだけの事はありません。ほんとに、これは、うま~です。

店内も落ち着いた感じで、食事のメニューも充実しているので、家族でも利用しやすい。

また、近々に行くことになるでしょう。

めっきり春めいてきた

宮古島
荷川取漁港に行くと にっぽん丸なる、どでかい船が鎮座。
商品三井の船ではないですかっ。昔、こちらからサイト構築のお話しをいただいたのですが…もはやご立派なデザインとなっていました。
ぜひ、手がけさせていただきたかったのですが。
こうしてみると、ものすごく大きい船です。かなり港でめだってました。
荷川取漁港ですが、なかなか好きな場所です。遊歩道なんかもあって人も少なく、落ち着きます。
亀やエイなんかも見れたりします。まだ新しいBBQ施設なんかもあって、漁港に申し込めば使用できます。
釣りのポイントでもあります。
特に早朝がオススメです。静まりかえった港で釣り糸をたらす。確実に癒されます。どうですか?そこの釣りガールさん。

来間島2
来間島の真ん中あたりにある畑に椿を、来間島キッズと植えました。
宮古椿の会の次郎さんの指導のもと。
次郎さん、チャレンジャーな方でもあって、コーヒー栽培やレモンなどを実験的に宮古島で栽培しています。
生産できれば、すごくおもしろいと思います。個人的にはコーヒーに期待です。

来間島
ポークランチョンミート!
確か、沖縄のスーパーかねひでの広告から。
もう、これは沖縄の魂と言っても良いかも。大体、皆さんお好きなようです。
もちろん、広告誌面の中でトップ枠みたく扱いです。

さあ、ようやく春めいてきた宮古島。
今年は、宮古島に何回も遊びに来てくれた友達が二組も結婚する。
一組は宮古島で式を、もう一組は新婚旅行の途中で宮古島で来る予定。
色んな春がやってきます。
さあ、色んな種を植えよう!

仕込の様子ということで

来間島ヤッカヤッカ仕込み中 from miyakojima on Vimeo.

最近、おかげさまで忙しくさせていただいてまして、こんな感じで毎晩仕込みをしております。
まさに、今、クラッカーをクラッシュさせているところでございますです。しょーもない映像(笑)

今日から、新しいスタッフが入ります。
ということで、今晩は久々に全員?で平良へ繰り出します。
畑のアルバイトさんも、4月頃から来間島入り。
加えて、ヤッカヤッカ最強リピーターM氏が5月に登場予定。
すごい人が増えそうです。
やってくる人がいれば、行く人もいるということで、ヤッカヤッカ建築中から色々、工事を手伝ってくれたU三が
とうとう、人生最大の任務を終えて宮古島を出る。
張水御嶽の工事も手がけることができて、彼は幸せだと思います。
大げさに言ってみれば、宮古島史に名を残したと言えると思います。
神様に恥じない人生を歩むことと思います。
アディオス!

みいちゃんが、かりゆし58のPVメイキングに出てた


ヤッカヤッカに流れてきた、さすらいの猫みいちゃんが、かりゆし58のメイキングビデオにで、で、出てた。本当に。
ゴトケンが、ちょっと前にかりゆし58の撮影仕事で来間島に来た時に、
ヤッカヤッカに遊びに来てくれたのですが、その時のオフショットのようです。
ビデオの真ん中あたり、みいちゃんメインで映ってる…
なんて、幸せな野良猫なんだ。遊ばれてるし笑
長崎浜のロケも、しっかり本編に入ってた。

と、かりゆし58のオフィシャルサイトから地獄車なるバンドサイトにたどり着いた。
名前はなんとなく聞いたことがあったのですが、名前がどうも…ってことで聞いてなかったのですが、
聞いてみてびっくりしました。
かなりスラッシーです。
というか、おもいっきりスラッシュです!笑
知らなかった。うまいし。

15年くらい前に初めて那覇に本土のスラッシュ系バンドが来た話を昔ききました。
見に来た人は、ものすごい衝撃を受けたらしく、次の日からみんなスラッシュ系ファッションを真似たという話。
その系譜が脈々とということなのかも。
マイスペースでも聴けるようです。
土俵の鬼…japcoreの血も確実に混じっています。

speedを抑えてランキング獲得したとか。
奥が深いokinawan musix シーンでした。

ソーミンプットゥルー

回路

寒いが多いので、ヤッカヤッカではついにストーブ投入。開店2年ではじめてのことです。加えてホッカイロも。
ブランケットも。これで大体、大丈夫?!
自家製のスーチカーも完成したので、パスタなどのメニューで使いたいと思います。
スーチカーは、スラブ打ちの時に宮古島式お祝い料理一式を教えていただいた、
宮古の人に教えていただきました。

沖縄伝統料理といえば、ちょっとレアな食べ物を那覇で食べることができました。
仕事の打ち合わせを兼ねた飲み会に指定された場所は、
看板もなく裏通りにある売店風なところ。
地元の人でも知らない感じ。
近くまでタクシーでいって、即効近所のスナックらしきとこで聞いてみると、
刺身屋さんでしょ?といわれた。
基本、普段は刺身屋さんらしい。
ですが、満員だったのですぐわかりました。
そんな店なので、オールうちなーんちゅ。
メニュー表なし。ビールは自販で買ってきてというDIY精神。
料理は、店主からのオートメーション式で出来てます笑
最初は、6種類くらいの刺身が、うず高く!詰まれた刺し盛り。
それをみんなで一生懸命食べ終わると、調理器具のボウルにいれたまんまのプットゥルーなる料理。
はじめて食べたし、はじめて聞きました。この料理。味はふやけたソーミンって感じです(^-^;
みんな懐かしいって感じで食してました。
これは、慣れてないとそう感じないと思いました。
わざとふやかしてますから。酔ってあまり覚えてないのですが、確か物のない時代にふやかしてかさを増したのがはじまり。とおっしゃっていたような…
すみません。定かでないです。とにかく衝撃的な料理で、すごく沖縄を感じた料理でした。
ワンダー沖縄ですね。ちなみに宮古島の人に
「プットゥルーって知ってますか?」と聞くと
「え?プットゥルーって言ったら鳥の鳴き声じゃないですかぁー。昔、おじいちゃんがプットゥルー、プットゥルー
て…」と言われてしまいました笑
どうやら宮古島には馴染みのない料理のようです。

それとビッグニュース。
スカイマークが宮古-那覇間に就航らしい。
今年は、沖縄本島へ行く機会がぐっと増えそうなので、本当に実現すれば助かります。
島同士がもっと活発に交流・交易をすれば、色んな可能性が芽生えてきます。
そうです。uniteです(@^▽^@)
沖縄には色んな宝物がありますしね。
にしても、プットゥルー。punkな食べ物でした。
機会を与えてくれた本島の友達に感謝です。

もはや冬の名物、長雨

来間島ヤッカヤッカ
雨、雨、雨な宮古島です。テラス席もぐっしょり。

何日連続で雨でしょうか?
これ、見てください。
雨でサトウキビを刈るモンスターマシン「ハーベスタ」が畑に入れないので、沖縄製糖宮古工場が操業を見合わせてるそうです。
今日も来間島から平良へ抜ける道沿いにあるサトウキビ畑では、薄ら寒い空の下、手動でキビ刈りする農家の方たちをたくさん見かけました。
ご苦労様です。

この雨の中、久々に来間島のかぼちゃ畑に用事があって行ってきました。
雨の畑はえらいことになります。
粘土みたくなった赤土がぐいぐい、足元に絡んできます。
そんな感じなので、人によっては裸足が一番という人もいます。
そこの畑では、受粉作業の途中だったので少しお手伝い。
雄花を集めて、雌花にちょこんとくっつけて完了です。
かぼちゃもこの長雨と冷え込む日が多いので、花の数が少ない感じです。
晴れすぎてもだめだし、長雨でもだめ。
何事も適度が一番ということでしょうか。

そして、ヤッカヤッカあげての一大プロジェクト?も、日常のお仕事に追われはじめて、
進行も雲行きが怪しくなってきました。
しかし、慌てず一歩づつ。遅れるのは何かの理由があるはずと。
日々を真摯に生きて遅れるのであれば、それはきっと意味のあることだと。
なにやら、観念めいたコメントになっていますが、決してあやしいものではございやせん。
こちらでプロジェクトを公開できるのを楽しみにすることにします。

ちゃっぷいです

来間島ヤッカヤッカ
トイレのドライフラワーがボロボロになってきたんで、多肉植物に変えてみました。緑はいいです。

急遽、連休初日に新年会のお誘いを受けて参戦。
といっても、気心知れた仕事仲間3人で。
酒豪ぞろいの新年会は、十串屋でまずは豪快に決めます。
そして数日ぶりのあずみのへ。何回行ってるんでしょうか。最近(^-^;
沖縄民謡至上、究極の名曲の一つ「東崎」を歌いあげる。
あずみのさんの、まぐろ刺身、おいすぃー。
3次会のシルエットという店に少しだけ寄って、みんなより先に帰りました。

このところの宮古島は、雨の日続き。
そして寒い。
寒さに弱い庭の植物たちは、じっと春が来るのを耐えて耐えて、待っているようにみえます。
まったく成長するそぶりも見せません。
ハイビスカスなどは、冬でも成長具合が目に見えます。
南国の植物でも、色々。

そして、ヤッカヤッカのニュープロジェクトも、ちょと停滞モード(もうかよっ!と自分で自分に言ってやりたくなります)。
少し他の仕事が忙しくなりそうで。
毎日、毎日、ちょっとづつ進めるしかありません。
それに寒いし(@^▽^@)
寒いとどうも、おっくうになってしまって。
太陽次第。
古来より太陽のパワーはすごいのだ。
と、太陽のせいにしてみる。
ヤッカヤッカ、また~り営業中。

« 前ページへ次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity