あたたかな贈り物。

宮古島4

宮古島2

宮古島5

宮古島もすいぶん春らしいぽかぽか陽気になってきました。
朝、起きた時に晴れて増す晴れていると、ついついうれしくて、太陽を拝んでしまいます。
この時期の天気は変わりやすく、当日の天気予報が当たらないこともしばしば。
晴れたり、雨が降ったりを繰り返し、春に向かっていくそうですよ。

毎年、自身のお誕生日に宮古島を訪れるMIEさんにプレゼントいただきました。
絵本とりんごの形の木籠です。

平たい鍋敷きのような物をジャバラのように伸ばすと籠になります。
パズルみたい。

絵本は大人になっても楽しくて、大好きです。

ヤッカヤッカにも絵本がたくさんありますよ。

MIEさん、ありがとう。

島が輝いている

来間島宮古島
本日、土曜。
天気、快快快晴。
やっぱり、宮古島は、来間島は晴れてないと!
朝、早めに目が覚めて今日は朝日を眺めることができました。

ヤッカヤッカから眺める朝日は、来間大橋の真上に登ってきます。
さえぎるものが何もなく、来間海峡から登ってくる朝日は、
その全容を見せながら、さらに周りもの全てを朱に染めながら姿を現します。
見ていると思わず、ひれ伏して拝んでしまいそうです笑

朝おきて、まずは屋上菜園の水巻き。1階にいってポストの新聞をとって庭で水巻き&雑草チェック。
その後、今朝はパスタで使うスーチカの下ごしらえを終えて、元気もりもり沸いてくる朝日を浴びながら朝食。
気持ちいいの一言。

今日も来間島のパワーをフルチャージさせていただき、元気に営業がんばり中。
そうそう。せいちゃんが補欠で宮古島トライアスロンに見事当選!
すごい!みんなで興奮!!
日曜、Tさん宅で多分、合格祝い?笑なるものが計画されている模様。
いやあーめでたい。どんな応援をしようか。
そうだ。やっぱりスポーツといえばエネルギーに転化しやすいパスタだ!w
これをどんどん食べてもらって、特訓なのだ!!!そうしよう。
コーチ?私です。w

黄昏時の宮古島を屋上から


宮古島の町並みに落ちる夕日といったものが撮ってみたくて、平良にあるホテルにお願いして屋上に登らせてもらいました。

なかなかこんな高い位置から、島を見渡すこともないので新鮮。
当日は、残念ながら曇りで夕日はおあずけ。

こうしてみると、なんだか完璧アジアンな風合いが漂ってきます。
屋根に見る島の息遣い。懐かしくも感じます。
きれいだからいいってもんでもないんですね。

また、時間を作って撮りにいきたいと思います。
あ、その前にヤッカヤッカのメニューを撮らなきゃなと。

るるぶ’11~’12に掲載でta!

宮古島来間島
今年も、るるぶさんに取材していただきました。ありがとうございます!来年も取材していただけるよう、キャッチーなお店でありたいと思います(〃^¬^〃)

紅型
那覇の紅型工房の作品集が届きました。
写真の柄は、いかにも紅型らしい色合い。魚をモチーフとした柄は、古典柄ではなくごく最近の物と言われています。
沖縄の伝統工芸、紅型のブランディングといいますか、正しい紅型の情報発信と伝達の仕方を一緒に考えて欲しいとご相談をうけました。
ブログをご覧の皆さんの中には、カフェなのに?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、モノ創りに食べ物に限らず、こだわっていきたいと思っています。
今回は手に取れるものでなく紅型という物の価値はもちろん、歴史や観念をデザインというものを通して表現しようという創作活動です。
カフェとはまったく違った業種で、しかも沖縄に500年以上歴史のある芸術、教科書なんかに出てきてもおかしくないようなところと、もろもろご一緒にさせていただくということで
なにやら恐れ多い気もしますが、ベスト以上を尽くす気構えで望みたいと思います。

宮古島で挙式とか

宮古島来間島
宮古島のビーチで行われた挙式を撮影に行ってきました。
ビデオ撮影です。一度、ビデオで撮ってみたくてお願いをしていたのです。
写真は、ビデオからスチールを切り出したカットです。
天気は曇りでしたが、それもおもむきがあってよかったと思います。
最近の不安定な天気の中では、奇跡的にもったなと。
ビーチでの人前式が終わってしばらくすると雨が。
しかし、感動的な式でした。ファインダーに集中していなと、ぐっときてしまいます。
末永くお幸せに!

十六日祭で休みのとこ多し


十六日祭ということで、皆さん色々買い込みお墓へ。
新聞の広告も十六日祭にターゲットを絞ってます。

雨降りのあいにくな天気ですが、昔のお墓は以外に屋根が広いらしく、さらにあまり長いもしないらしいので気にしない感じの宮古のお友達。
まあ、家に帰った後が長そうですけど~

さあ、夜はちょっと撮影のお手伝いをすることになっています。
ビデオ撮りなんですが、久々なのでちょっと楽しみです!!

沖縄の植物、シマヤマヒハツとか

宮古島来間島
ヤッカヤッカの庭に植わっているシマヤマヒハツ
苦節2年目にして、きれいでかわいい実をつけてくれました。
庭には、宮古島原種の植物が2種類だけですが、植わっています。
赤いハイビスカスと、このシマヤマヒハツです。
シマヤマヒハツは生垣などに昔から、使われているようです。
確かに、台風や猛烈な冬場の潮風にもよく耐えてくれました。
その耐性は、最高ランクだと思います。
シマヤマヒハツは、森林組合の方のオススメということで導入しました。
これを泡盛に仕込み、ヤッカヤッカオリジナル果実酒として出せないかと。
やっとその時が近づいたようです。
たくさん実がなっていますので、どうぞかってに収穫してもっていってくださいね!

今日は晴れて暖かく、春日和って感じです。
こんな日はテラス席で、イソヒヨドリのさえずりを聞きながらランチ、オススメです♪

誕生日会とか、たからとか。

宮古島5
ごぞんじ、島おでんのたから
実はお店で食べるより、斜め向かいのあずみのというお店で、たからの島おでんを食べる機会が多いです。
ごてっと入ったてびちも特徴ですが、覆いかぶさる大根の葉?が印象的です。
そして、たまご。これが一番好きです。

さて、昨日はまた、誕生日会に招かれまして十串屋へ。
ここは、串がメインの居酒屋で、色々な創作料理も楽しめます。
また、ビルの4階だったか5階だったか忘れましたが、とにかくここからみる宮古島の夜景も旅気分を盛り上げてくれること間違いなしです。
十串屋に行くとさっそく、お友達と遭遇。
もうオトーリです。こうなると。3周くらいしましたか。以外にこの日は余裕な感じでした。
楽しくなり、いつもとは別な店を連れてってもらいました。
カラオケに力をいれているお店のようで、皆さんかなりの本気モード。
歌好きが溢れてるって感じでした。
まあ、たいしてうまくもない歌を何曲か歌い、たからのおでんをいただきつつ、今夜も宮古島の夜というか、朝に近かったのですが
長い一日が終わったわけです。

ところで、誕生会の席で宮古島の小中学校の修学旅行の話しになりました。
40年ほど前の修学旅行は、なんと宮古島一周だったそうです!笑
当時は平良から出て城辺に行くというだけで、子供達はわくわくモードだったそうです。ワンダーですね。
冗談のような本当の話で、微笑ましいというかかわいそうというか…
その後、すぐ石垣島になったらしく。そのまた後、九州に変わっていったそうです。
ところ変われば文化も変わるといいますが、海を隔てているとはいえ、同じ日本でここまで違うとなると
やっぱり日本であって日本でない、大陸っぽくても大陸でもない。沖縄そのものといった感じです。

« 前ページへ次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity