マンゴーの甘い香り。夏の香り。

宮古島産マンゴー
連日、マンゴー尽くし。
夜の締め切った店内には、マンゴーのあまーい香りが立ちこめてます。
宮古島の夏って感じです。

本日、定休日。
取材の予定が入っています。
今回は観光やグルメ雑誌ではなく、暮らし系の雑誌です。
今から掲載されるのが楽しみです。

そして、本日。七夕。
今年は、葉タバコの収穫は台風で早々終わってしまい、畑アルバイターのソエダ君は、すでに帰ってしまいました。
去年は、いたんですねー。
今年の七夕は、少し用事で夜までバタバタすることになりそう。
深夜、一人でしんみりと、来間の夜空を見上げようと思います。
たまに聞かれますが、来間島の星空スポット。
ムスヌン浜が有名ですが、長崎浜も良いです。
ただ、虫払いの行事がするムスヌン浜の方が、気分的に良いバイブス浴びてる感があります。
それと、来間小中学校の運動場は素晴らしい。
360度のものすごいパノラマ!ぜひ、運動場の真ん中あたりにゴロリンコとして見上げてください。
5月頃には南十字星がおがめます。

むっちゃんとサザエとタコ下産島ダコと

宮古島
島サザエ。来間島産。今回は刺身にしてみました。
デリシャス!特に貝柱。

新婚旅行の途中に、宮古島へむっちゃん夫婦がきました。ついに結ばれた二人。
ということで、昨日はヤッカヤッカで本年度第9回火神BBQを開催。
今回は、秘蔵の特大鉄板を導入。豪快に焼きそばを焼く。
そして、なんといっても大潮で海の幸!
下地の先輩漁師さんの漁に同行したせいちゃんが、サザエに島ダコ、そしてタカセ貝を差し入れ。
正真証明、タコ公園下のタコなのです!
うますぎです。

貝フェチのむっちゃん奥さん店長も大喜び。

6月。そろそろ梅雨明けです。
日曜は来間島のハーリー。
さあ、飲むぞ。いや、漕ぐぞと。

来間島版浜下り

来間島
浜下りでの一コマ。
来間漁港に給食を運んで、大人も混じって、海の風に吹かれて素敵な給食タイム。

来間島6
給食。これで2回目だけど、かなりよくなった。

来間島3
来間島南岸に出現した謎のムー大陸目指して、いざ出陣。

ということで、成果のほどの写真はないのですが、サザエやタカセ貝など貝類を中心の成果でした。
それよりも、来間島沖の海中観察をじっくりできたのが、大きな成果でした。
深さ10メートル以上あると思うけど底までまるみえで、大量の魚の群れ。水族館。
この日は、かなり潮が引き、たくさんの人が沖に出ていました。
海の近くに住んでいても、なかなかここには来ることもない。
貴重な経験をさせていただきました。
夕方から、獲った貝をみんなで食べたみたいですが、用事があったので参加できず。
次回、最後まで楽しませてもらおうと思います。
そろそろ、海洋調査という名のカヌーツーリングの季節。
今年も新城海岸のミーバイ君に会いに行こう。

来間島 to 平良

宮古島2
深夜の平良。

宮古島
早朝のヤッカヤッカ。

ほぼ毎日、平良まで通っている。
色んな場所で、色んな時間を迎えて、色んな風景の表情を見る。
最近のお気に入りは、朝日が差し込む店内でまったりとすること。
それだけでパワーが沸いてくる気がする。ta!

そろそろ、畑組みは出陣のよう。

来週は、すごく潮が引く。
船を出して沖のリーフまで、来間島の子供達と遊びに行く予定だ。
白タマンとか釣れちゃったりして。

天気の良い、今日。ヤッカヤッカのテラス席でまた~りいかが。

そろそろ冬眠モード

来間島
とある晴れた午後。いけま商店へぶらりと。たかぽんと奥の工房でしゃべくり休憩。キッズ用のサンダルが出来てた。写真のだけど比べる対象いれなかったのでわかんないですね。大きさが。キュートな感じです。

今日は予報では最高気温15度らしい。
もう寒く感じる。ビンビン。昨日の夜は、掛け布団を出して寝た。夜、ぐっと気温が冷え込んで布団が気持ち良すぎて、久々に寝すぎた。こんな感覚は久々だ。
おかげで、疲れで出血した目も、もうほとんどよくなってきた。
休息は必要ってことね。
気温も後3度下がって晴れれば、朝の海岸にはタマンとかが仮死して打ち上げられる。
拾いに行く人がいるらしいけど、どうでしょ。なんか寒くて出かける気になんない気もしますが、自分の場合は。
ここのところ、海は荒れ模様の日が多く、とても海洋調査って気分になれません。まあ忙しいというのもあるのですが。
冬休み中には一度、行ってみたいのですが艇に侵入してくる冷たい水対策を考えないと。

やっと5月に本土でレコーディングを手伝った音源が届きました。
これにコンピュータでSEやらなんやら加える予定ですが、ノープラン。
久しぶりにあったバンド関係者にチラッと話してしまい、期待されてる感を感じ出して、少しプレッシャーを感じてます。
ちょうど長い年末年始の休みがあるので、そのときにでも。が、まったく考えてない。どうしよっかなー。

宮古島音楽探訪

宮古島来間島8
雅歌小屋に入り口でU三。
なんか、かっちょよかったよ、あんた。

宮古島来間島7
そうです。知念良吉ライブに出陣。ちょっとお話ししたら、やっぱり豊田勇造とは仲が良いそうです。

宮古島来間島9
宮古島のバンドborobonsのポスター。正直、かっちょいいっす。このグラフィックのセンスはすごくいいと思います。メンバーのキャラも生きてます。見事。

行ってきました、雅歌小屋へ。なんていうんでしょうか。ここの匂いが好きです。リアルなpunk臭みたいなものが、ただよってるようで。
昔、出演したライブハウス屋根裏にそっくりな感じ。かなり作りが似てる。
壁にはってあるフライヤーのほとんどが、クラシックロックが多いのをのぞけば、まんま屋根裏です。

久々にこんな空気を吸って、何かちがう自分が蘇ってく感じです。
バンドがやりたくなります。ま、現実としては、ギターを持たず鍬を持つことになるのでしょうが…
そして良吉さん。予習をしておいたので随分、楽しめました。
結論から言えば、素晴らしかったです。沖縄ならではのプロテストソング。方言での。
声も優しくも力強く伝えるメッセージに胸が熱くなります。ブラボー。

ずっと前に後ろに揺れ続けるステージングもかっちょよかったです。
サイドギターも、寄り添いつつも、絶妙なおかずがいかしてました。

次は、UK直系のHCバンドか、oiバンドなんか見たいもんですwww

来間島のザ・ビーチのご紹介♪

宮古島来間島
ついにこの日が、来た。9月。風、北よりで弱い。天気、猛烈良い。我が長間浜のコンディションは、最高潮と言えよう。みてください、この藍を。

宮古島来間島2
そしてヤッカヤッカスタッフとなった、せいちゃん誘うの図。あっちぃーなあ。今日も。oioiってな感じで。

時間、午後12時22分。長間浜の北浜から出廷。
150メートルほど沖で、進行方向に向けて流れる潮をつかまえて乗る。艇は快適にビュンビュン潮流に乗って行き、驚くほど快適だ!快!快!快!
海底がどこまでいっても見える。船底がくっきり海底に映っている。藍一面の世界。
海鳥の声を聞き、海面を伝う風を感じる。五感?六感?とにかく全身で自然を浴びるナチュラルミスティック。
テンションマックスで、二人して「もう、何もいらないっ!」を連呼。
岬を回り、1年前に来間島の先輩達に聞いていたビーチを探す。

発見↓

宮古島来間島4
ブラボー!!まさに、思い描いたままのザ・ビーチ!大きな岩と岩の間をすり抜けて、上陸。勝手にヤッカヤッカビーチと命名して、しばらくこのビーチを満喫。

宮古島来間島6
こじんまりとしたビーチの様は、まさにプライベートビーチ。奥には洞穴。
ここに繋がる道は無く、完全に海からしかアクセスできないステキングビーチ♪

宮古島来間島3
そして…ビーチから寝転がって堪能できる景色はこれです!危ないです。
今度は、クーラーボックスにbeerを詰め込んで、1日ま~たりしてみたいもんです。
来間島、やっぱり素晴らしい島です。
ただ、昨日は、長間浜側に前浜からジェットスキーが結構なスピードで行き来してまして、潜っていたりするとかなり怖いです。
あまり往来が激しくなるようであれば、島の会合で一度、相談してみようと思います。

そして、帰りに長間浜に戻り、調査済みのポイントへ艇を着ける。
すると、爆釣!そして初めて、ルアーでミミジャー獲った。これは、やめられない…昼間、漁に出て夜BBQでお客様をもてなす。
なあ~んてことが出来たらいいんですが、まだまだリサーチが必要です。来週もヤッカヤッカ海洋調査団は海に出る予定です。

明日は来間島大運動会♪

宮古島来間島4
快。来間大橋からのぞいたよ。青の世界。冬まだまだ先。

夏空が広がる来間島なのです。
台風も上陸せず、植物がいつものシーズンより格段に元気が良く、成長著しい。
9月に入り大学生のお客様が増えてきました。
テンション高く、ブランコに4人乗り。ヤッカヤッカのブランコ、マックス160kgなので気をつけてくださいね。

昨日も開店前からお客様がひっきりなしにいらっしゃいました。
早々に品切れになってしまい、夕方から次の日の仕込みに入りましたが結局、終わったのが深夜でした。
ヤッカヤッカのメニューは一つ一つが手作りなので、本当に時間がかかるのです。
それでも明日また、楽しみにいらっしゃるお客様がいると思うと手を抜けないと。(オーナーkaori談)
それに運動会の練習が加わるのでもっと大変。

その運動会。ついに明日です。
ヤッカヤッカからは、スタッフなおちゃん、exスタッフりょうくん、もうすぐスタッフせいちゃん達と参加。
他に、数組友達あ遊びに来る予定。
今年は、かなり若返りがはかれる運動会。
明日、午前9時よりスタートです!

あ、もちろんヤッカヤッカ、お休みさせていただきます!

« 前ページへ次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity