あったかいついでに平良へ向かう夕方、車を降りて宮古島の内海を撮ってみました。
カヌーにオリオンビールを積んでゆっくりツーリングなんて最高な感じの海。スリルはないですが。
なかなかに日常というものに追われて、新しくやることにまで手が及びません。
5月からこの場でどーんと発表といこうかと思ってましたが、6月になりそうです。
ですが、忙しいということはこのご時世、ありがたいことです。
日々是、精進いたします。
もう1年、来間島の住人となったせいちゃん。
居酒屋スタッフを一旦休業して、畑の修行の道に入る。
ちょっと段取りミステイクで、仕事にあぶれそうになったけど、本当に人恵まれて明日から、下地方面で畑の人となる予定。
ソエダ君も畑のトラバーユで、来間島のHさんの畑でがんばっています。
埼玉からやってきたサイキックのり某wは、Mさんところで。
休日はぜひ、来間島でたっぷりイニシエーションして欲しいです。
ヤッカヤッカスタッフのめぐちゃんも期日を延長して、宮古島の夏を狙っている模様。
ぜひ、ここまで来たら沖縄の殺人的な暑さの夏を経験していって欲しいです。
暑い季節がやってきます。
しっかり充電したいと思います。
それには、まず今を一生懸命に。
あしたはゴーラの植え付けです♪
ちょっと前に、急にお願いされて、還暦の写真撮影のお手伝いをしてきました。
カメラマンと連絡取れないと慌てた写真館の方から、お願いされて行ってきました。ちょうどカメラ持っててよかった。
スツ です。
個人的に一番、好きな御願です。
来間島の一年がまた、始まるといった感じです。来間島の年間行事は26回あるといわれています。(昨日、島の人がそう言ってました)
島のおばあたちは、年中御嶽に篭ってる印象さえあります。
昨日もまた、お仕事真っ只中の午後12時くらいに世話人Tさんから電話。
スツをやるからさあ~と。
「いつですか?」と聞くと「今から」。えええええ~~~~笑
ということでTさんに変わりに願をたのみました。
すると1時間後、Iさんから「来ないの?」電話。
ちょと抜けれそうにないというと、福を家に呼ぶ込む大事な大事な石を届けてくれるという。ありがとうございます!
そして、また1時間後、今度は隣のKさんから電話。
「来間の桟橋で待ってるから」と。
ここまで誘っていただいては行くしかないと思い、夕方行きました。
今年のスツは潮の関係で、道端占拠飲みが長かったようで、全員、べろんべろんでした。
しかも、スツの前の日と、またその前の日は、宮古島では合格祝いう名目の大宴会が、合格した子供そっちのけで挙行されていたのです。
ということで、3日連続の飲酒。
畑仕事も皆さん、相当つらいと思われます笑
港で車座になって、いつものオトーリです。
島の長老も、結構、酔ってます。
酒豪のKさんがめずらしく、「帰りたい」とささやいてきます笑
相当な量を今回は飲んだと思われます。
その後、自治会長宅で続きを。
巨大な島らっきょをいただきました。これはすごい。まるっとまるごと食すのが来間流。強烈です。
来間に畑の助っ人に来てるソエダ君を呼べとみんなが言うので、呼び出す。
助っ人終了までの3ヶ月、また島の人達と良い交流、親交を深めて、何かを感じ取っていって欲しい。
そうそう。去年、来間島を宮古島を愛用のライカで撮り続けたソエダ君、焼いた作品をはじめて見せてもらった。
トレビアン!島の知ってる面々がそこに映っていて、まるで、映画の中の俳優みたいに見えた。
いやあ、パワーのある写真でした。
お客様から電話をいただき、アマルタ という宮古島にあるプチリゾートへ行ってきた。
カフェも併設してます。
プロモーションビデオのご相談でした。
あ。そうそう。来月から本格的にヤッカヤッカのニュープロジェクトというか、ひとつのスタイルとしてヤッカヤッカに追加したいと考えています。
大好きなデザインとかクリエイティブをひとつの形として。
すでに色々、お話はいただいていて、今回はその中の一つで映像のご相談です。
アマルタにもうすぐ出来るオープンエアなバーと、独立棟ヴィラの見学しました。
写真はヴィラのセレブなバスルーム。遠くに伊良部島が丸見え。
外には巨大なデッキ。そしてお約束のプール。
なぜかこの砂山付近、来間島のようなやったりとした穏やかな、女性的なvibesが漂ってる感じがしないでもなく、好きな感じです。
カフェに漂う空気感も良かったです。
ヤッカヤッカにはプールありませんが、排水を浄化した水を循環させてビオトープを作ろうと本気で考えてた時期がありました。
今でも、小さな生き物たちが集うミニマムなスペースを作りたいと思うのですが、メンテのことを考えてあきらめました。
でも、作ってみたいなー。水、大好きなんで。川とか。作ってみたい。庭に(笑)
ま、ゆっくりと、ちょこちょこといろんなものを作ってこうと思ってるわけで。
直近では、友達の挙式で流すビデオを作らないと!!
深夜の平良。
早朝のヤッカヤッカ。
ほぼ毎日、平良まで通っている。
色んな場所で、色んな時間を迎えて、色んな風景の表情を見る。
最近のお気に入りは、朝日が差し込む店内でまったりとすること。
それだけでパワーが沸いてくる気がする。ta!
そろそろ、畑組みは出陣のよう。
来週は、すごく潮が引く。
船を出して沖のリーフまで、来間島の子供達と遊びに行く予定だ。
白タマンとか釣れちゃったりして。
天気の良い、今日。ヤッカヤッカのテラス席でまた~りいかが。
宮古神社での挙式のワンカット。動画で撮影してスチールを書き出してみました。
新郎新婦は、本土の方でごく親しい方達のみでの挙式。沖縄は宮古島で純和風な挙式は、なんか新鮮でした。
何日か宮古島のウエディング会社に帯同させていただいたのですが、人に喜んでいただけるお仕事。ステキングです。
もうすぐ4月。早いものです。
来年度のヤッカヤッカは、少し色々な展開が待ち受けています。
流れで、そうなりそうなんです。
溺れないように、気をつけて一歩一歩。
そして、4月になるとソエダ君 がまた島に戻ってくる。
また賑やかな時期が来る。
一体、何人の人がこのヤッカヤッカを通りすぎて行っただろう。
通りすぎていく人もいれば、戻ってくる人もいる。
オープンしてこの夏で3年目。
たくさんの人と、たくさんの思い出ができた。
今年もどんな出会いが待っているか。楽しみです。
love&hope
タイトルとはまったく無関係な写真。ふと、浮かんだ言葉を記事タイトルしてみてた。
写真は、現在、進めている紅型のブランディングプロジェクトで撮影した一枚。
なんだか、わかりますか?
薬きょうというのはわかっていただけると思いますが、この薬きょうを利用して紅型の色付け作業に使うのです。
薬きょうを使うようになった発端は、地上戦で全て焼き尽くされた沖縄で、なんとか紅型の存続と復興をと奔走した紅型宗家の方によって編み出されました。
地上戦で何もかも失った沖縄に、紅型の布も型も道具も資料も残ってるわけがありません。
暮らすだけでも想像を絶する苦労を強いられたんだと思われる時代。
そんな中での紅型の保全活動。
紅型にかける熱い思いもあったと思いますし、それが生きようとする意思を支える唯一のよりどころだったのかも知れません。
神様は苦労を強いられている時、素敵なプレゼントをくれるようです。
色付けの道具に米軍が残した薬きょうを利用したところ、今でも使用しているほどの最高の紅型製作のツールであることを
まさにこの時、発見したのです。そして今に繋がっています。
また、震災の話しになりますが、このとんでもない逆境の中にも、きっと色んな幸せなプレゼントがあると信じています。
ヤッカヤッカ、本日もいつもと変わらず開店。
今は、被災を免れたエリアのみんなで、経済活動を継続・牽引していくという気持ちが必要だと思っています。
あるいは地震前の経済活動を維持すべきだと思います。
経済まで停滞してしまったら、復興しても、職がないなど2重苦、3重苦になりかねません。
イベントも全て自粛するのではなく、今この時期に有益で有効な趣旨であれば開催した方が良いと思います。日本全体がしょぼんとなってしまいそう。
そろそろ前を向かなければ。
関西の経済界でもそのような機運が高まってきているようなので、そういう時期にさしかかっているのかも知れません。
stand up and build!です。
今日の宮古島は暑いくらい。
黒Tを着ていると、かなりジリジリ。
かなり海なモード。
日本全国、キラキラする時が待ち遠しい!!
VIDEO
はじめて、島の高校の合格発表に行ってきました。
感動的でした。心が洗われました。
15日は臨時休業、17日木曜は営業いたします!
地震の起きる前日、まもる君の写真を撮りに行ってきました。
あのときは、自分と自分の周りのことで精一杯だったし、それだけの世界だった。
今はできるだけ、被災地や被災された方々に向けて、できるだけ長い間サポートできたらと思っています。
そのためにも、まずは自分達は働けるのだから、しっかり働く。
働くからこそ、支えられる。
大きなことをいえば、被災された方々が復活するその日まで、社会復帰するその時まで
日本を、経済を支えて迎えるといったスタンスも必要だなと、日が経つにつれて思うようになる。
それにしても募金 、一瞬ですごい額です。
まだ、世界に愛はあると認識した次第。
このまま手を取り合い、世界平和であって欲しい。
明日は、島中で合格祝い。
合格する(あくまで予定)ニュー高校生達が成人する頃、どこまでこの国は復活しているのだろうか。
明日は、ひと時、お祝いをさせていただいて、神々しい未来を願いつつ、
オトーリを回させていただきたいと思います。
あ、そうです。
明日14日は臨時休業、17日木曜は営業いたします。ということで、よろしくお願い致します!!