おなじみ、さすらいのヘルパーデザイナーみっちー撮影・監督の「みっちーと行く路線バスの旅 from 来間島 to 下地らへん」ロードムービー。
「うわあ~、水がぁあ~」笑
バスのおっちゃんと気ままにポツポツ会話。
島なバスです。
さてさて、宿家ヤッカヤッカ。営業中です。
ひっそりというか、なしくずし的というか、とにかく2月の中旬だったっけ?笑、始まった宿。
オープンより、ず~っと友人などのお泊りが続いて、とうとう初対面のお客様が昨日、お泊り。
御名刺をいただいたので、お客様がどのような方かが、すぐわかりました。
色んな方が、色んな道を歩んで、色んな事由で、今ここにいる。
と、妙に感心しました。
そして、思いました。
宿って、お客様が創っていくものなんだなとも思いました。
そこで、思い出しました。
かのスティーブジョブスの有名なスピーチです。
お客様との出会いは、まさにこの時点では「点」でしかありません。
しかし、この「点」がいつかどこかで、何かの拍子につながっていくのかも知れない。
思わぬところで。
その点同士が繋がって、何かがまた新しい何かが見えたり、出来たり。
そう考えると、夢がひろがります。
宿をはじめてみて、また新しい世界を観た気がします。
世界は、おもしろい。
もっと、島と繋がる。そんなプランも考えてみたいです。
この方、大きなweb制作プロダクション、タービンインタラクティブの志水さん。
クリエイティ部で、webお仕事をご一緒させていただいたりと相談の乗っていただいたり親しくさせていただいております。
よく講演をされるのですが、なんと今回は宮古島で、しかも早朝6時という全クリエーター泣かせの時間帯での講演!
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの米facebook社に、まだ日本進出前に訪問したレアな話しや、
そして、世間を席巻しているSNSを含めたインターネットの本質にせまるくだり。
初音ミク登場。映画にもなったはやぶさ。で、感動。ネットユーザーがネット上でリアルタイムに、はやぶさの感動のストーリーを創りあげていく。
情報はここでは重要ではなく、人と人との心(感動)の共有がそこにはあったのではないかと。
冷たいイメージのインターネット。しかし、人が忘れてしまった感情・心をときに呼び覚ますこともあるのではないかと。
いった内容だったと思います。
さて、なぜ突然、宮古島でwebの講演かと。
事の始まりは、年末にタービン社にふらっと立ち寄って近況報告。
2年ぶり?くらいだったので色々、積もる話しをしました。
その中で、「宮古島にwebのサテライトオフィスあったら、夢みたいですよねー」みたいな話し(妄想?)が膨らみ
とりあえず、宮古島に行ってみますか!となって今回の来島。
どうせならと、どこからで話していただこうとなっての講演です。
大手企業をクライアントに持ち、第一線で活躍されている生の声は、新鮮だったと思います。
オーディエンスの方々にも喜んでいただき、セッティングして早起き!してよかったなと。
大きなことは言えませんが、出来るかどうかわかりませんが、なので全貌をここでお話できませんが、
クリエイティブという職を通じて、地域振興・地域貢献の新しい形を作り出せないかと、
そう考えての最初のアクションです。
宮古島は、「何かを創りだす」ための環境としてぴったりだと思います。
特に自然。そこに身を置くだけで傷がいやされていくといった感じ。
ひとまず、そんなプロジェクトのお手伝いをしていこうと、使命感に燃えている次第なのです。
ほんとうに、よろずやヤッカヤッカの様相を呈してきましたが、流れに身を任せてみようと思います。
「場所や距離に依存しない価値」by 志水さん。
これっていったい、どんな価値なんだろう?
でも、価値を見出せたなら、色んなライフスタイルが変わって、
人が人らしさを取り戻し、さらに暮らしやすいコミュニティになっていくのかも知れない。
ピリッときた、夢のあるフレーズでした。
後2日間、志水さんご夫妻に島を満喫していただこうと思います。
来間島に住まうプロジェクト
来間島の空き家に住んで、子供も大人ものびのび育てませんか。
空き家情報はこちら
こちらのページに情報を集約します。
また、来間島の空き家のお問い合わせの際には
その後のご連絡等スムーズに行うために現在お住まいのご住所とお電話番号もご記入くださいますよう、よろしくお願い致します。
リュウキュウガネブ。宮古島にも自生する山ぶどうの種。
これでワインができるという…素晴らしい。レボリューションです。
ひょんなきっかけから、宮古島に移住するという作家でデザイナーさんでもあるという方と知り合いました。
無類のワイン党ということで、自宅の庭に本島から取り寄せたリュウキュウガネブの植樹。
植物の植え付け。見るだけでうれしくなるというか…いいもんです。植物は。しかも飲める食べれるなんて。
その作家さん(藤野さん)の作品です。
内容は、繊細なタッチの街角なイラストが素敵です。
リュウキュウガネブ。
はじめてこれからワインを作ると聞いた時は、シマヤマヒハツかと思いました。
しかし、まったく別物みたいです。
そしてすでに試作品があって試飲会も。
こちらのオーナーシェフの方が、今回の仕掛け人です。苦労を重ねてとうとう、ワインを創りあげたそうです。
そのことを知った藤野さんがぜひ、宮古島の自宅にもということで、このたびオーナーシェフが沖縄本島からわざわざリュウキュウガネブを携えて!
宮古島にやってきたのです。
マンゴーなんかに続く、宮古島の新しい名物になる可能性もありそうです。
しかも素材が沖縄原産!で、産地の風味を味わうワインというのもすごく夢があります。しかも出来上がった試作品はかなりの出来という話し。
ヤッカヤッカにワインは置いてないですが、色々なものに転用ができ無駄がないそうなので、そのうち育ててみたいと思います。
何よりも自生種というのが気に入りました。
夜は、記念すべき植樹を祝いまして、リッコでワイン笑で乾杯。
そして、毎度のパルスで終了。
濃い1日となりました。
来間島に住まうプロジェクト
引き続き、ご連絡お待ちしています。
来間島の空き家に住んで、子供も大人ものびのび育てませんか。
空き家情報はこちら
こちらのページに情報を集約します。
また、来間島の空き家のお問い合わせの際には
その後のご連絡等スムーズに行うために現在お住まいのご住所とお電話番号もご記入くださいますよう、よろしくお願い致します。
くどいですか?これが長間浜のパワーです。こんなビーチは日本、いや世界でもなかなかないんではないでしょうか。
やさしく、つぶつぶサイダーのように淡く、碧く、どこまでも透明で…
パウダーのような白砂のビーチに寝転べば、全てを忘れ、リセットすることができます。
ヤッカヤッカからは車で約5分くらいでしょうか。自転車でもそのくらいのような気もしますが…徒歩で行く方もいらっしゃいます。
長間浜の全長はかなり長く1kmくらいはあるかも知れません。適当ですいません…
長間浜への入口は二つ。
ビーチの南端にひとつ。こちらは看板がたっているのでわかりやすく駐車場もあります。
ビーチへ繋がる林の小道が、碧い海への期待感を増幅させます!
期待を裏切りません。というかそれ以上でしょう。
ここからでる正面の海は、波に浸食された変わった形の岩が幾何学模様のような感じで点在して、海の中はシュノーケルポイントです。
有名なクマノミがたくさん見られるクマノミマンションもこの近くです。がんばって探してくださいね。
さらに、ヤッカヤッカ的に本命の入り口は北側です。
すでに草ぼーぼーでどこが入口がわからないような状態になっていますが、
そこから出るビーチは、まさに天国ビーチの昼です。
海の中はサンゴなど一つもなく、どこまでも白い砂の海底が沖まで続いています。
ということは、海の色は超きれいなシアンブルー。
水マニアックスの方、大好物なはずです。
サンゴや魚に目もくれず、ひたすら海底に描かれる太陽光の光の紋様楽しみ、
水中をどこまでも続く、白砂と透明な水のつく出す宇宙の中に身を浸し続ける。
これはもう、瞑想です笑 ヨガです。
海から出る時、したたりおちる透明な水が、心のよどみも洗い流してくれるようです。
どうでしょうか。シュノーケルも瞑想も楽しめる長間浜。
たっぷり来間島の自然にチャンネルを合わせて、リフレッシュできること間違いなしです。
いつまでも、この海が憂き世を忘れさせてくれるように、みんなできれいに保っていきたいものです。
来た時よりもきれいに。スローガンです。
宿もはじめたので、少し来間島の紹介もあらためてしていきたいと思います。
来間島に住まうプロジェクト
来間島の空き家に住んで、子供も大人ものびのび育てませんか。
空き家情報はこちら
こちらのページに情報を集約します。
また、来間島の空き家のお問い合わせの際には
その後のご連絡等スムーズに行うために現在お住まいのご住所とお電話番号もご記入くださいますよう、よろしくお願い致します。
できました。やっと。宿ホムペ。ヤッカヤッカにお泊り希望の方、ウェルカム。クリックしてください
今月、12日からご宿泊いただけます。上記から空き状況をお問い合わせください。
そして、こちらは泊まるのではなく、住みませんか?というお誘いです。
しばらくの間、募集しますのでお気軽にお問い合わせください。
来間島での生活ぶりなど、ご質問にお答えします。
離島を、地域を、一緒に盛りたてていきませんか。
来間島に住まうプロジェクト
来間島の空き家に住んで、子供も大人ものびのび育てませんか。
空き家情報はこちら
こちらのページに情報を集約します。
また、来間島の空き家のお問い合わせの際には
その後のご連絡等スムーズに行うために現在お住まいのご住所とお電話番号もご記入くださいますよう、よろしくお願い致します。
日替わりのパスタメニューを色々増やしています。
とある方に、島産の生乳がだぶついているとお聞きして、その生乳でモッツァレラチーズ作ろうと思っています。
この日は、とりあえずカフェにある生乳で試作。そして島ナス。
食べ物は、なんといっても地の物がいちばん。
パワーがみなぎっています。
と信じているというか、そう思います。
それにしても、島の冬の風物詩。北風!
これは島野菜には、ヘビーです。
弱い苗などいっぱつでしおれてしまいます。
特に来間は、潮風ダイレクト。
ですが、その環境が強くたくましく、通常より養分を含んだ野菜となるかも知れません。
長い年月をかけて進化してきたことも考えられます。
来間で、この島にしかない薬草がある。
と聞いたことがありますが、本当なのでしょうか。
ミラクル来間島。
一度、ことの真偽を確かめてみたいと思います。
早朝に、ヤッカヤッカの上に月ひとつ。
ようやく、各関係機関から営業許可を取りまして民宿ヤッカヤッカもスタートです。
2012年2月12日より宿泊可能です。
鋭意、お泊りページを制作中ですが、御予約承ります。
メールにてお問い合わせください。
お泊りページは来週中には公開予定です!
最近、天気よくないです。
だけど、ここ数日やっとこさ晴れてます。
そして、見て下さい。来間島に光が上空より降り注ぎました。
来間大橋を、光が降り注ぐ来間島へ車を走らせる。
なんか天国というか別天地へワープしてく。そんなことをいつも、ぼんやり思ったりします。
曇りの切れ間から地表を差す光線。
その織りなす文様はなかなか楽しめます。
今日はカフェは定休日。
宿の準備も着々。
昨日は、シャワー室にペンキを塗りました。
3年たって結構、はげてたので気分すっきり。
後は、建物裏手を少し追加工事。ちょっとした屋根付きスペースをつけようと。
できればカヌーも収納してしまいたいです。
時間がないのでここはプロの手をお借りすることにした。
思ったより高いけど、仕方ありません。今回は。
最近、クリエイティブ業界でがんばる方々と、島でよく知り合います。
なんとなく引き寄せ合うのでしょうか。不思議です。
ウエルカムです。
そんなこんなで2月に突入です。
2月はヤッカヤッカにとって転機となりそうです。
しかし、どうなるかは天のみぞ知る。といった感じです。