それぞれの旅のきっかけ

宮古島来間島3
きっつあん。もんぱの木をバックに呑む。の図。

4日くらい前から、コッソリ宮古島入りしていたという、きっつあん。
長い間、働いた居酒屋をやめたタイミングでの旅で宮古島をチョイス。
見ての通り?Chill系がお好みということで、宮古島でたっぷりナチュラルサウンドを堪能して欲しいと思います。
2週間くらいいるらしいので、一緒に島の中を音を探しに行きたいと思います。
おとといは、飲みすぎてヤッカヤッカに泊まり、次の日は平良に行くというので、車で送っていきました。
島を歩きたいというので、久松あたりの海岸で降ろしました。
そこから、平良を目指してテクテク。
ぜひ、また来間島に戻ってきて欲しいもです。

11月も残りわずか。ここ数日、お店の方はそこそこ忙しい日が続いています。
天気も良いし、オフシーズンということで地元の方が多くなってきました。
今日も快晴。営業の合間を見て、屋上緑化作業も進められそうです。
少しでも進化するとうれしい。

久々にヤッカヤッカ de BBQ

宮古島来間島6
熊本の馬刺し。

宮古島来間島4
それに日本酒?焼酎?

きいちゃんが馬刺しとお酒を熊本から持ってきたというので、久々にヤッカヤッカ縁の面々が集まってBBQ。
今回は、いけま商店のタカ大先生にもご足労いただき、御大自ら焼きに焼いてくださいました。
その手際の良さといい、野外クックの腕前はプロって言葉がふさわしい。
カテラ復活を願って止みません。
そして、サプライズできっつぁん登場。というか、「何度も会ったことありますよ」言われましたが、私、正味なところまったく記憶になく…(;゚;д;゚;)
恐縮でございますです。

と、まあ、こんな感じでその晩も語り、笑い、寒くなって部屋飲みにかえて、ビールandビール、ビールafter日本酒、ビールagain!的な飲み。
二日酔いにならないわけがございやせん。
ちょっぴり痛い頭を引きずって、きっつあんにこの島の圧倒的なnatural vibesを注入したいと思う今日このごろであります。

12月24日~1月6日までお休みします

宮古島来間島2
威風堂々って感じです。がじゅまる。

タイトルの通り、今年の年末年始は12月24日から翌年1月6日までお休みいたします。
ご了承くださいませ。

さてと。いよいよ今年も残り約1ヶ月。
後、一度くらい今年中に、ヤッカヤッカ海洋調査を実施したいところです。
海況のよい日をにらんで、沖に出たい。
風と海鳥の音しか聞こえない海の真ん中で自然と交信するんだい!

正月も、できれば、また海峡を横断して大神島まで初詣に行きたい。
自分的に拝所と決めた場所があって、大事な時にお神酒などを持って、お参りしたいなと。
手漕ぎの船などで少し苦労して参る。そこらへんが自分的に大事な部分。
日頃の行いが悪いと沈しそうです(^-^;

今夜は久しぶりにBBQ。きいちゃんが熊本からカラシ蓮根という、みんなダイスキなお酒の肴を入手したというので、集まって食すのです。
晴れれば、結構、月も明るいはずです。
来間島の月夜。超神秘的でオススメです。ぜひ、泡盛水割りをペットボトルに詰めて、ビーチで飲みつつ寝てみてください。
最高のバケーションです。
よろすくー。

ということで、今夜、天候穏やかでありますようにと。

師走かもー

宮古島来間島5
毎日、毎日、開店とともに軒先にかかるヤッカヤッカT。いい感じで褪せてきた。

年末近く、いろいろ忙しくなってきた。島を西から東、南から北へと走り回ってます。
ちょっとおもしろそうなプロジェクトがあって、色々と提案して欲しいといわれていて、その件でも島のあっちこっちへ。
個人的には、来年は久々というか、まぁ久しぶりなんですけど映像制作関係を力入れたいなと、急に思いつき(^-^;
それ用に、ビデオカメラが欲しいなあと思う今日この頃ですが、時代はすっかりHD。なんだ…
色々、また妄想!が膨らんでますが、とにかく実施できないことには意味がないので、本当に何がしたいのか自問自答する時間を
年末年始に作れたらなと。
畑も少しづつ一歩づつ進めていきたい。メニューに使える素材を増やしていきたいと思います。
とにかく、まだ気が早いのですが、今年一年、どっこいやって来れたことに感謝です。
お正月に大神島へカヌーでお参りツーリング。とかしてみたい…

ときや食堂でまた~り

宮古島来間島2
ときや食堂。

宮古島来間島
何気にギャラリー的なスペースがあった。

宮古島来間島6
ときや食堂においてあった沖縄の印刷会社が発行元の雑誌。
「年代別ときどきむしょうに食べたくなるもの」というコーナ-の19才学生のコメント。
「おばあちゃんのつくったおやつはいつでも食べてみたい」
なんて、いい子に育ったのち、ち、ちみは!!!
沖縄には、まだ愛が溢れてた。

久々に、というか前の日の夜、思い出したように訪れ次の日に、ときや食堂に久々行った。
実は、ときや食堂の前からここの店には行っていた。
地元の定食屋さんという感じで、雰囲気がなんとなく気に入っていた。
そして、ここにいったら、分厚い「沖縄植物図鑑」を読みふけるのです(@^▽^@)

さぁ、今日はお客様の途切れる瞬間を狙って、畑から土を屋上にせっせと運んで屋上菜園作りを進めたいと思います。
しかし、風が屋上は強い。やっぱり。風よけ対策を考えないと、苗はいっぱつでやられてしまう。

宮古島音楽探訪

宮古島来間島8
雅歌小屋に入り口でU三。
なんか、かっちょよかったよ、あんた。

宮古島来間島7
そうです。知念良吉ライブに出陣。ちょっとお話ししたら、やっぱり豊田勇造とは仲が良いそうです。

宮古島来間島9
宮古島のバンドborobonsのポスター。正直、かっちょいいっす。このグラフィックのセンスはすごくいいと思います。メンバーのキャラも生きてます。見事。

行ってきました、雅歌小屋へ。なんていうんでしょうか。ここの匂いが好きです。リアルなpunk臭みたいなものが、ただよってるようで。
昔、出演したライブハウス屋根裏にそっくりな感じ。かなり作りが似てる。
壁にはってあるフライヤーのほとんどが、クラシックロックが多いのをのぞけば、まんま屋根裏です。

久々にこんな空気を吸って、何かちがう自分が蘇ってく感じです。
バンドがやりたくなります。ま、現実としては、ギターを持たず鍬を持つことになるのでしょうが…
そして良吉さん。予習をしておいたので随分、楽しめました。
結論から言えば、素晴らしかったです。沖縄ならではのプロテストソング。方言での。
声も優しくも力強く伝えるメッセージに胸が熱くなります。ブラボー。

ずっと前に後ろに揺れ続けるステージングもかっちょよかったです。
サイドギターも、寄り添いつつも、絶妙なおかずがいかしてました。

次は、UK直系のHCバンドか、oiバンドなんか見たいもんですwww

シャイニー日曜日!

宮古島2

天気ばっちし。ロコモコをkill shot!

宮古島3
中でもパチリ。ポストカード用に。

やっと晴れたので、おからロコモコを撮影することができました。
今年の春に1万部くらい刷ったのですが、気付いたらあと、2枚くらい。
今回つくるのは少し、違った趣向でいきたいと思います。というのも、今までのコンセプトに飽きてきたからです(^-^;
そう、飽き性なのです!
今、頭の中にあるプランでは、これが困ったことに…写真を撮っておきながら…写真じゃなくてグラフィックなので…www
困ったなと。自分に自分が。
ま。楽しみです。
良い天気です。今日の宮古島は。
室内だと暑い。

夕方にでも出漁したいとこですが、もう雨で閉じ込めらた人々がわっと飛び出る感じで、ヤッカヤッカにもわっとお客様。
夜の仕込みの事を考えると、漁はあきらめた方が良さそうです。

今日もヤッカヤッカの完成に向けて一歩づつ。ちょっとづつ。
やっていきたいと思います。

あっぱれ晴れな宮古島

宮古島来間島23
那覇、栄町界隈。だったかな?プンプン、いい雰囲気します。

ようやく晴れた宮古島。晴れると汗ばむ宮古島。車の中は、さっそく暖房から冷房へ、スイッチング。
本土では考えられない寒暖攻撃。

にしても、昨日はやらかしました。
知念良吉ライブが、昨日だと思い込んでおりまして、雅楽小屋寸前のとこで気付きましたw
ということで、昨日はイレギュラーだったのですが、久しぶりに平良の夜探訪。
目の前に、ときや食堂発見ということで入る。
飲むとこではないと言われ、挨拶そこそこ退散。
名前忘れてしまったけど、近くのいい感じの焼酎バーもシャッターダウン。
我が巣窟、パルスまでもが閉まってるではないかっ
あ、でも9時前か(@^▽^@)
これも運命とばかりに、久々にひろぼう大将に会いに長間へ、ちらっと。
いました、いました。くりっとキュートなおめめが愛らしいおとっつあん。孫あり。
ここの地魚の刺身や料理は、かなりおいしい。おいしい地魚というと、ここに来ます。
目の前にケースがあるので、それもまたおいしく感じさせるのです。
カウンターに座り、畑の具合の話しや最近の商店街の様子、あの人どうしたこの人どうだったと、お寿司をつまみにビアでいい気分。
この店は、広告をまったく出してない珍しい居酒屋。
地元の、それも身内客かその系列のお客様ばかり。
たまに観光客の方がいると、ものすごい珍しく違和感すら感じます笑
ヤッカヤッカで聞いた人も何回か来たそうです。
小さな居酒屋ですので、大将や常連さんとどっぷりローカルな話しが聞けたりします。
そんなんお好きな方にはオススメ!です。
お昼はヤッカヤッカで島ごはん。夜は長間で地魚料理。
おすすめコースということで。

« 前ページへ次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity