テラス席屋上から、海が見えます。
いつか、階段を作ってここから海が眺められるようにしてみたいと思っています。
遠くにかすんで見える海も哀愁があって、いい感じです。
さて、今週の日曜は来間島の大事な行事の一つムスヌンでございます。
今年も、一同で参加するためお店の方は午後2時で閉店とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
その次の週は来間島のハーリー。色々、行事が続きますです。
夏って感じな来間島になってきました。
ぜひ、来間島に遊びにきてください。
テラス席屋上から、海が見えます。
いつか、階段を作ってここから海が眺められるようにしてみたいと思っています。
遠くにかすんで見える海も哀愁があって、いい感じです。
さて、今週の日曜は来間島の大事な行事の一つムスヌンでございます。
今年も、一同で参加するためお店の方は午後2時で閉店とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
その次の週は来間島のハーリー。色々、行事が続きますです。
夏って感じな来間島になってきました。
ぜひ、来間島に遊びにきてください。
豊作祈願祭「虫払い」の行事が来間島ゼロ磁場wムスヌン浜で行われました。
まずは虫をシャコガイに装着。で、焼きます。まさに、その焼いてる瞬間、photo by soeda。お父さんのKUBOTAの帽子が渋い!
とその前にツカサやユージャスと呼ばれる女性が虫払い御嶽で豊作を祈願。
そして、ムスヌン沖に男達は向かいます。約300メートル沖へ漕ぎ出します。
海中にある岩穴に焼いた虫を入れて神事は終了です。お疲れ様です。
お昼、Sさんが、がじゅまる休憩所で涼んでるからおいでということで、行ってきました。
崖上にある休憩所は、島民の憩いの場。去年もここで飲みました。
さり気にこういうところに集まって、何気に交わすどうでも良い会話。この感じが島という感じでふんわかいい気分です。
みんなお腹と背中がくっつきそうということで、Sさん御用達の食堂蜃気楼へ。
野菜そばが評判のこの食堂。ヤッカヤッカ建築中に何度も来ましたが、なぜか野菜そばは食べたことがなく。
頼んでみました野菜そば。おいしそう。もっと、ざっくりとした盛り付けかと思ったら、意外と繊細そうなルックスです♪
炒めた野菜も少しピリッとスパイシーで、優しいスープの味の相性ばっちり。以外にあっさりしてボリュームのわりにはペロンっと食べちゃいました。
腹ごしらえ終了。
午後の部に備えましたとさ。
多分、この形シートーヤー(黒糖を作る昔の作業場)だった建物です。
来間島小中学校裏の民家の庭先にあります。
セミがうるさいくらい鳴く真夏に、汗をかきかき、集落をめぐるのも楽しい。
あまり知られていないと思いますが、というか、興味がない人が多いと思いますが、この近くに大きなカナリーヤシが数本あって、壮観です!(@^▽^@)
今夜は、毎回恒例の葉タバコ農家給料日の宴と、勝手に命名しましたが、
農家の方々の給料日の飲み会に誘われていますが、ちょと仕事で、今回いけそうにないです。残念。
毎回、登場する島の何気な家庭料理が楽しみであったわけですが。
でも、ちょうど良いかも知れません。
明日はムスヌンだからです。
去年は、ムスヌン前日に、来間島のかぼちゃ農家の方たちが集まる番屋で、みんなで飲みすぎて
翌日のムスヌンは大変でした。お昼過ぎてようやく、浜へ行きました。
今回は準備万端でいけそうです。
ちょっとオトーリは控えめにして、島人達との会話を楽しもうと思います。
そして、来月15日は来間島のハーリーです。
今年は、葉タバコ組合、強そうです。
本格的な夏の幕開けは、もうすぐです。
ミュージックコンベンションも、もうすぐです。
お仕事、ど真ん中で、来間海峡を渡って聞こえるかすかな、サウンドを楽しもうと思います(@^▽^@)
先週末は、ミュージックコンベンションでした。
が、来間島の行事に参加するために家でおとなしくしておりました。写真は美香が撮りました。
さて、昨日は来間島の行事、虫払いムスヌンでした。前の日に来間島の首領の一人((´∀`))●俣さん番屋に呼ばれて、ちょっと飲みました。
番屋を出て、学校近くの家でマクガンの味噌を食べました。ひじょーに、うまい。味噌と身の調合具合が絶妙です。
そんなこんなで結局飲みすぎて、翌朝7時にウガン(御願)衆の見学に行く予定が、起きれず。
昼過ぎにU三とムスヌン浜へ。
皆さん集まって、ゆんたく。おばあたちのキュートな踊りに続き、来間島小中学校生徒による踊り、来間島婦人会の踊り。
来間島の男衆は、何をしてるかというと、その踊りを見ながら寿司を食べて、飲むのです。
オトーリが回り始めました。
昔は、角力を奉納したそうで、今年はちょっとやってみようという事で、なんと2組のうちの一組に指名されてしまいました。
一組目の取組みで、どっかんどっかん、おばあたちが受けてたので、よーし受け狙うぞという事で、後ろに飛んでみたり、倒れそうで倒れない感じで、かなり受けました。
少しすると、宮古島滞在中のマリが来て、来間島の男衆にいいようにいじられました。
トラックに乗り、みんなで離島センターで2次会です。
自分は、また●俣さんの番屋に誘われたので、番屋で2次会。
離島センター組から、何度も電話があり、最後には●間さんが呼びに来ました。番屋組も離島センターに向かい始めましたが、●間さんがペンションたきなかに寄っていこうというので、たきなかさんとこで、また飲みました。離島センター組から、どんどん電話です((´∀`))
ようやく、離島センター近くの東屋会場に着くと、すでに皆さん出来上がってます。
前後もわからなくなったU三は、●城さんという方に連れられて、先にヤッカヤッカに戻りました。
ということで、来間島の行事、第一フェーズ終了。9月の運動会まで少し、お休みです。
ヤッカヤッカの正面にも、フェニックスロベニーを植えました。1m60cmほどで、1本2,500円。
さて、来間島の祭事シーズンがはじまる。春のムスヌン浜で行われる「虫払い」の行事で、シーズン突入です。
虫が猛烈に現れだす、春。虫たちの活動を神様に緩めてもらおうといった趣旨のお祭りです。
確かに、そんな祭事が発達しそうなほど、来間島では虫chaos状態にこれから入っていきます。
島の女性たちは、これから踊りの練習に入っていきます。
男?とくにやる事がないのです((´∀`))
さて、休み明けヤッカヤッカです。
最近は、すごく学校の卒業旅行でいらっしゃるお客様が多いです。
なので、団体だったりします。小さなヤッカヤッカは、10人規模の団体さんがいらっしゃいますと、即効、パインパインです。申し訳なすです。もう少しがんばって拡張したいと思います。
それと、アスリートの人も増えてきました。
先日は、来る宮古島トライアスロンに向けて調整で来島中のアスリートの方達がいらっしゃいました。
外席でヤッカヤッカのスイーツを召し上がりながら「天国や~天国や~」との声が聞こえてきました。天国目指してがんばります。
今年も来間島のスマフサラが。ちょっと前になりますが。島の集落に悪い気の侵入を防いでくれるありがたーーーーい行事なのです!
今年も安全。コロナも落ち着くかな?
そして、ムスヌンも。
今年は暦の関係でずっと早いこの時期に行われました。
ムスヌンはこちらを見てね!
世界が早く平和に戻って、またみなさんと来間島でお会いしたいと思います!