宮古島から台風のライブ映像です

来間島ヤッカヤッカテラス席屋上からのライブ映像です♪
ライブ配信、開始します。
すごい風、ビュービュー。ヤシの葉、おれました。
来間大橋、すぐに通行止め。
大橋付近は、歩くのも危険です。多分、今、ピークと思われます

来間島ヤッカヤッカ屋上からライブ中継♪

来間島ヤッカヤッカテラス席屋上からのライブ映像です♪
遠くにかすかに海が。見えます。かすかに来間島の今を感じていただければ…

来間島大運動会、今年もありがとう!

宮古島来間島
晴れた!暑い!!やってまいりました。今年も運動会。他地域の運動会と重なってしまい少し、人手が少なかったけど盛り上がりました。

宮古島来間島7
選手、入場。大人も子供も観光客の皆さんも、全員で割と本気でラジオ体操。

宮古島来間島6
おばあも、この日のために踊りの練習を重ねてきました。

宮古島来間島5
そして、走る!笑って走ってます。

宮古島来間島4
創作ダンス。

宮古島来間島3
一番人気のマニアック競技、縄ない競争。ススキで縄をみんなで編んで、その長さを競うという空前絶後の競技。始まる前から、相手を出し抜こうと舌戦が繰り広げられるところがポイントです。

宮古島来間島2
そして、エイサー。もう帰ってしまったexスタッフのゆきちゃんも、このエイサーの練習を見て涙を流したという子供たちによる感動のエイサーです。

ということで日曜日に盛大に来間島民総出で、運動会が開催されました。
9時から開会式。ヤッカヤッカブログ見てきたという人、チラホラ。応援大歓迎です。
結局、皆さん、飛び入り参加!なかなか旅先で貴重な体験!!
玉いれに、リレー、来間島名物大綱引き、フォークダンスでダンスダンスダンス(@^▽^@)
都会では、なかなか出来ない体験です。よくわかりませんが、恥ずかしい踊りもさせられますww
そして、今年は閉会式に挨拶を任されました。生まれて初めての体験に、若干緊張。
運動会が終われば、出ました反省会という名の飲み会。
今年は、ヤッカヤッカスタッフも全員参加させていただきました。
他に数名、観光客の方らしき人々が。
後で解ったのですが、このブログを見て旅の途中に立ち寄ったところ、島の誰かに「参加しなさい」と誘われたようで、反省会にも招待されたそうです。
こういった楽しい縁も、来間島の運動会ならではです。

そして、週末に向けて忙しい日々がやってきます。
まずは、敬老会。来間島の小中学校の体育館で盛大に行われます。島のあちこちから来間島に縁のある人達が終結。
色んな出し物や演舞があり、これまたほのぼのとしたお祝いです。その辺で次々と酒の輪が出来まして、エンドレスドランク大会へ突入。
そして16日からは、友達が何人かきます。
楽しみです!たかしとゆきえとは、ガンガン、ツーリング行って釣りをする。
黒ちゃんとは、マンゴー農園見学ツアー。
宮古島を来間島を存分に楽しんで行って欲しいと思います。

運動会の準備、着々と

宮古島来間島2
陸上競技大会で。

今週、日曜は来間島の大運動会。
ということで、今日は早朝に少し、島のみんなでグラウンド整備とテントを立ててきました。
テントの設営も慣れたもんです。
カマで草や木をかって、トラックで運びます。
それが終わると縄結い競争用のススキを取ってきます。
これは、運動会のハイライトでひたすらススキの縄を結いスピードを競うという超絶なマニアックな競技なのです!
今回は、その競技に使うススキの準備を任されるとは光栄です(@^▽^@)
婦人会は今日、踊りの練習だそうでお疲れ様でございます。
運動会が終わると敬老会。敬老会が終わるとヤーマスブナカ。だんだんと秋に向かっていくのを感じることができる季節。
そして、友達がわんさかやってきます。
あ、そういえば、りょうじが少し早く来るんだった!いつだっけ?ww連絡してみよう。

宮古島は、運動会の季節なのです。

宮古島来間島
ヤッカヤッカの照明は裸電球。暖かい灯り。

9月に入ると宮古島では、いろんな運動会が始まります。学校の運動会だけでなく地域の運動会、
さらに陸上競技大会など超忙しいのです。
来間島でも今月12日に恒例の大運動会が開催されます。
昨日は、その大運動会の打ち合わせで来間島の役員の皆さんで集まって、会議をしました。
人の数が少ないので、一人で8競技!もエントリーしたりと、ちょっと若かったりすると大変です。
なんで、会議では島外の人達も交えて行おうということになりました。
ちょうど、運動会の日程と来間島のおばあたちの御嶽ごもりが重なってさらに今年は、人数が少ないけど盛り上がっていきます!
会議の後、Mさんに呼ばれて、二人で久しぶりにお隣さんのTさん家へ。
海の状態が良い日は毎日、出漁するというTさんの家の塀の上には、シャコガイがずら~っと並んでます。
天水(雨水のこと)を貯めたタンクからとってきた水で割った泡盛をいただきました。
びっくりするくらい泡盛が甘くなる。おつまみに軽く湯がいたシャコガイ、シャコガイの肝!シャコガイの肝を初めて食べたけど、これはデリシャス!
磯の香りがしてトロッとしていて、内臓の臭みもなくお酒が進みます。
それに出てきたのが、来間島の味噌であえたタカセ貝。これもおいしい!デリシャス!!!味噌の甘さが絶妙。
来間島の味噌は、実は超貴重で人気。宮古島島内でもすぐ売り切れ。
しかも麹を作れる人が来間島で、たった一人と言います。
そう聞くとますますおいしく感じます(@^▽^@)
そして、もう一品。孔雀の胸肉の燻製ハム。これもおいしい。
宮古島では放鳥された孔雀が増えすぎて困っていて、駆除した孔雀をこうして商品化したということです。
癖もなく、さっぱりとした味。なかなかおもしろい商品です。
来間島の活性化の施策について、色々話ができました。
おもしろい事になりそうです。

本日の来間島の様子

宮古島来間島
構内にナウサ(珊瑚を細かく砕いた砂)をひきならしました。
月夜には、白く地面が浮かび上がり幻想的です。雑草、今度はあまりはやさないようにがんばりますです!

さて、本日も来間島ライブでどうぞ!
ヤッカヤッカのテラス席屋上から、来間大橋方面にのびる道路をとらえてます。
遠くに海が少し見えます。ほんとに少しですが。ズームしたいとこですが、ズーム機能がないカメラでして。
昨日とおとといのヤッカヤッカは、すごい人でした。
道路にまで車が並び、通行の妨げになるんではと心配するほどでした。
駐車スペースは店の奥に3台、店の隣の空き地もご利用いただけます。
隣は、別の方の土地ですが、許可をいただいています!(太っ腹、次郎さん!)
今日は、昨日ほど車の往来もないようで、のほほほーんとした良い感じの島の昼といった感じ。
台風が2本きてますが、1本は沖縄本島に向かったようで。
もうひとつは台湾の横をうろうろ。この台湾横の台風が、いつ牙を向くかが心配ですが…
とりあえず、今日はたまに、晴れ間ものぞいて思ったよりは、良い天気。

そして、運動会シーズンに突入ということで、今日は来間島の役員の皆さんが集まって運動会の進行について会議があります。
今年、はじめてその会議にでるので、少し緊張。
来間島に移住者募集プロジェクトも着々とといった感じで、何人か興味をしめしていただいている方々が出てきました。
現在、来間島には2軒の一軒家の賃貸物件があるようで。
引き続き、移住希望者(今回はお子様がいらっしゃる方)を募集していきたいと思います。
島の中に子供たちの笑い声が響き、ゲートボール場へ向かう途中のおばあたちが子供達に微笑みかける。
そんな光景を見ているだけで和みます。
とりあえず、今日の会議、行ってきます!

9月12日、日曜日は来間島大運動会参加のためにお店は臨時休業です

旧盆終わり、八月踊りどうしよっかなあ

宮古島タコライス
るるぶにも掲載された野菜たっぷりタコライス。
毎晩、遅くまで丹精こめてタコスミート、仕込んでます♪

旧盆が終わって、来間島も今日から平常営業。
そして、多良間島の八月踊り。

去年、仕事ついでに八月踊りに行く予定だったのですが、仕事が華麗にスルーされて行けずじまい。
多良間の八月踊りは「八月御願(ハチガツウガン)」ともよばれ、
旧暦の8月8日・9日・10日に仲筋字の土原御願(ンタバルウガン)と
塩川字のピトゥマタ御願の2カ所で行われます
8日は仲筋字の正日(ショーニチ)、9日は塩川字の正日、10日は両字のワカレです

起源は、江戸時代に始まった人頭税への「皆納祝い」だそうです
    今年も期限の七月末までに税を納めきることが出来た歓びと、
    来年も豊かな実りがありますようにと願ったようです
今でも8日正日の朝、6カ所ある各御嶽(ウタキ)で五穀豊穣感謝と祈願が行われます

  また琉球は中国(清)への朝貢貿易もしていて
  清からの使節「冊封使(さっぽうし)」を迎える為に武士は舞踊・音曲に力を入れ、
  組踊りも生まれました
  組踊りの台本は那覇の言葉・首里口(シュイクチ)で書かれました

  明治6年には廃藩置県と地租改正がヤマトでは行われましたが、
  沖縄県の誕生はその6年後
  人頭税の廃止は30年後で、日清戦争の後でした。

  沖縄県になったときに、侍は職を失いました
  明治20年代には元侍たちが組踊りや古典踊り(若衆踊り、女踊り)を皆納祝いに入れ、
  現在の演目(獅子舞、総引き、棒踊り、若衆踊り、女踊り、二才踊り、狂言、組踊り)が
  そろってきたようです
  ですから組踊りなどは正人(15歳以上の)男子士族(元武士)が演じていました
  今では人口の減少から、性別年齢を問わずに参加できるようになってきています

引用

りょう君と乗り込もうと思っているですが、17日から黒ちゃんたかしが来るので最終日まではいられません。
そして敬老の日。
全国3万5千人のヤッカヤッカブログ愛読者の方は、よくよくご存知かと思いますが、宴会です。
エンドレスな。島のいたるところで宴会です。
去年は、島の人にも「やりすぎ」(^-^;だと言われたので、今年は節度を持ってお祝いしたいと思います。
あ、その前に運動会系イベント、2連発…
9/5に下地地区陸上競技大会。私めは、槍投げ。
ヤッカヤッカ住人せいちゃん、円盤投げ。
りょう君、砲丸投げ。
いいんでしょうか(;゚;д;゚;)
ま。楽しんできますっ!
忙しい。島の暮らしは忙しい。

旧盆一色な宮古島です

宮古島来間島5
来間部落の十字路。念のため、道路の落書きは嘘です。

旧盆です。もう一色です。スーパーには、オードブルと言われる豪華なおかずてんこ盛りパックが並びます。
今朝もスーパーに行くと、もうあまりのオードブルの量に、店頭のレイアウトが変わってしまっていて、いつもあるところにあるものがない状態。
スーパーの中ぐるぐる。
そして、ヤッカヤッカ隣のKさんところには仏壇があるので、このところ毎晩、平良から親族の皆さんが集合&花火。
お土産を持って合流したいところですが、旧盆中はお店の方が忙しく。
大阪出身のスタッフりょう君が「お盆やから、ジューシーつくりましたわ~」と言うので「Kさん家、持ってたりぃやあ」と言うと「せやな。」とKさん家にジューシー持って向かいました。
当然、行ったが最後、すぐ帰って来られるわけありません。予想では、「飲むぞ!」と言われオトーリラッシュに見舞われたんでは。沖縄の旧盆、良い思い出になったと思います(^-^;
そして、今日はウークイ。
受け継がれてきた生というものに感謝なのです。

« 前ページへ次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity