おもろまちとか来間とか

宮古島来間島10
おもろまちあたり。雰囲気、抜群。
沖縄のねっとりとまとまわりつく空気に良くあう光景です。
そういえば、おもろまちにあったサンエーめっちゃ大きかった。
ついつい引き寄せられたが、せっかく那覇に来たのにいかんいかんと、レアそうな地元食堂っぽいところに入った。
そば定食でもと思って注文。忘れてました。沖縄はデフォで、大盛りだということを。
出てきたそば定食は、かきあげが6枚くらいにそば、汁物にごはんと。完全にギブです。
それにしても、おもろまち界隈も都会。新副都心だったかな?らしく、きれいなビルが立ち並んでるし、道路もPCの基盤のように、計画的に整備された新しい道路。
混沌とした牧志あたりとは違い、無味無臭都市といった趣です。

ところ変わって来間島w
今朝は、1期の植え付けが終わったかぼちゃ畑の様子見にいってきました。
どのかぼちゃ畑も忙しくなってきたみた様子。
途中、出くわした来間の農家Mさんと畑の中で、立ち話。
秋、爽やか。畑の中でのゆんたくが気持ち良い。
来年は、ゴマや蕎麦を植えたいという。また、あたらしい農産物が来間島で出来るようになるのは単純にうれしい。
今度、みんなで畑で飲む約束をして、ヤッカヤッカに戻る。

今日は晴れ。
島バナナがまだあります。棚にありますので、欲しい方はおっしゃってくださいね。早い者勝ちです!

0 Comments »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2025 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity