今までこのブログ読んでた人は、きっと管理人は1人だった思ってたことでしょう?
実はもう1人いたんですっ!!
…というわけで、今日からkaori(♀)も日記書かせて頂きます。
宮古を今までとは違った視点でも見られると思います。
今日は車がなかったので、自転車で出かけてみました。
名古屋では渋滞も多いし、駐車場は有料のところも多いし、フツーに日常の交通手段はほぼ自転車だったのですが、宮古に来てからというもの、ほとんど何処に行くにも車で、まともに自転車で走り回ったのは今日が初めてかも!?
いや〜、気持ちいいですよ、自転車。
ちょっとは涼しくなったけど、まだまだ宮古は暑いンで自転車避けてたんですけど、走ってみると爽やかな風を感じられます。
坂道のUP DOWNがけっこう激しいので、登り坂はちょっとキツいけど下り坂サイコー!!
それに何よりECOですね〜。
長い前振りでしたが、やっとここから本題に…
今日はどうしてもカレーが作りたくて、マックスバリューからカゴなし自転車のハンドルにスーパー袋ぶら下げて帰って来ました。
2年くらい前から、オリジナルのカレーを追求し始め、ほぼ完成に近付いてはいるものの、まだまだ試行錯誤しているのです。
過去には食べられないくらいまずいカレーが出来上がったことも(笑)
いつもはお肉を赤ワインに漬け込んで焼いてたんだけど、ちょうどワインを切らしているので泡盛漬けにしてみることにしました。
せっかく宮古に住んでるからねえ。。。
今日はご飯もターメリック(うこん)ライスにしてみます。
残念ながら、結果はまだです…
今、煮込んでる最中です。
お肉も泡盛の中にいます。
美味しいカレー作るには時間かかるので。
次回、結果報告しますっ!!!
昨今、新聞とかにたま〜に載ってるマグロの漁獲高減少の話し。
時節の流れで半減って話?
取り過ぎたから食べれない。世界的人気上昇で食べれない。
どっちにしても、しょうがいないし我慢すればいい話しかな。
マグロの為と思えば、それでよし。我慢すればよし。
ていうか、マグロがうまいというのも、サブリミナルかも。
見向きもされないけど、うまい魚は他にもあるし。
それ食べればいいし。なきゃないで、行こ。
それでいい。
昨日は、カメラ持参でシュノ−ケル&フィッシング。
まずは現場で潜って海中調査。
根付きの魚共が少ない事が判明して近くの港に移動。
釣り初めてすぐワームにあたり。
ばらす。
この日は、あほみたいにアタリがあったけど全部ばらした。
根がかりが恐くて中層をワームで引いてたので、かかりが浅いのが原因。
しょうがない。なんか考えよう。
海面を見ているとウミガメの子供が何度も顔を出してくれる。感動。
海中はどこまでも透き通っていて、大きな魚共が光りの合間をいききしているのが見える。
なんだ、こりゃ。水族館。ほんと。
釣るのが面倒になる濃密さだ。
午前中、東海岸?の漁港をふたつはしご。
マダラエソ数匹ヒット。
最後のキャストで、60cmくらいあるなぞの魚ゲットしそこなった!
まさに、サイトフィッシング!!!ここでは捕食する瞬間から、遠くから追ってくる獲物が丸見え。港は、ミジュンの群れが相当きれいなダンス。
バイトしにきた大物にカーテンみたくなびいてた。
しかし、今晩のおかずが。。。これからまた、遠征に出よう。
一時帰宅で、仕入れた情報サイト一式。
魚の〆方
沖縄釣り総合サイト
mangrove jack。発想がkool
煮付けにして食べた。
刺さらないように気をつけてヒレをはさみで切断。
エラを取ろうと思ったが面倒なんでそのまま。
内臓は、腹を切り包丁でかき出し下準備完了。
後は、なべに入れて煮汁を作り煮た。
食べた。白身がほくほくで相当うまい魚。
カサゴ系はうまい。
と、こんなテクもあるようだ。
煮つけの常識「味付けした煮汁を沸騰させてから魚を入れる」長い間そう思っていました。どの料理本にもその手順で書いてあるし、グルメマンガ「美味しんぼ」にも載ってたし〜でも、もっと美味しくなる方法がわかりました。何と最初から魚を入れて酒で煮る! 某TV番組でそのように放送していましたので、試しに作ってみましたら、身が締まって格段に美味しくなってる〜今までの煮魚は何だったんだ?でありました。お酒の使い方がポイントだったんですね。
お酒のアルコールが、沸騰するときに魚の臭みを一緒に飛ばしてしまう、ということ。アルコールは浸透性が高いので、魚に染み込むときに煮汁の味成分も入りやすくなるということのようです。「鍋に魚を入れ、そこに酒と調味料を入れて火を付け、落し蓋をして煮る」
てか、すごいなこのサイト。
釣りたいから、掃除する。また釣った魚を食らう。
釣具の作り方まで網羅。
題名と関係ないが、この平和な宮古島で殺人事件発生。
男性二人が、自転車に乗った男に刺された。
一人は、亡くなった。
朝、港に釣りに行ったときも警察車両がうろうろ。
朝の釣りが日課となりつつある。
ところが今日は、ついにお気に入りのジグが根がかり!
くっそー。今回は、随分と港なんであきらめました。
しょうがなく、スペアのワームをセット。
防波堤下の岩場へ落とし込む。
あ〜、アジみたいな魚がよく反応する。
と、急に何かがヒット!!
カサゴがヒット。岩と同系色だったから、わかんなかった。
さっそく家に持ち帰り、シメて氷につけた。
今夜、たいらげてやろう。というか後3匹くらいいるんだけどなぁ。
オコゼなど毒棘のある魚のおろし方、さばき方
おとといは、仕事の垢落としに保良川へ。
川じゃないが。ビーチです。
ビーチでまどろみつつ、あきると竿持って岩場へ。
やっとルアーで海魚初ゲット。
15cmくらいの歯がするどい魚。
ミナミアカエソですね、多分。
見るからに天ぷらにしたらうまそうな魚。
ルアーは、小さなジグ。
特にアクションなく、キャストしたとこがよかったみたい。
よし、わかったとばかりにキャストしまくるが、
いかんせん、ここは珊瑚の島。
根がかり連発。
しかし、ここは海。引っかかると根性で糸をたぐり海の中へ。
潜ってルアー回収。いいとこだ。
海中のそびえる大岩に引っかかったときはあきらめかけたが、根性でよじ登り回収。いいとこだ。根性。
釣った魚は面倒だったので普通に塩焼きにした。
超たんぱくで、もろキスっていう味だった。
次はイシミーバイをロックオン。