晴れた日の休日は

宮古島U5
マックスバリューのベンチでオリオンを飲む。あれほど、うまくないと言っていたのに、今では必ずオリオンを飲んでいる。

沖縄coco
宮古島にあるホットスパーが名古屋に本社があるCOCOになった。オープン記念品が、しゃちほこビール。

来間島U
借りていた大工道具を来間島の大工さんに返しに。ビーチに立ち寄り、一泳ぎ。他にも泳いでる人がいた。
職場が決まり一安心のU三。宮古島に来て、初めてまともに晴れたとあって、はしゃぐ。ビーチの蒼にぶるってた。

帰りに城辺の知り合いの家に行き、雨戸を見せてもらう。U三がインパクトさえあれば、余裕だというので、後は資材の調達を今から進めなければいけない。

さすらう時期が過ぎた頃

来間島-宮古島50
設計士さんに聞いた船立堂御嶽で、面接必勝祈願をするU三。
立堂は、県道83号線から港方向へ入った西仲宗根の住宅街にある 船立堂は、兄妹「かねどの・しらくにやすつかさ」を鍛冶神、農業神として祀る御嶽。
大工さんなら、拝んどかなきゃならない御嶽らしい。

U三の面接に身元引受人というか、親がわりというか、面接に付き合った。行ってみて、かなりしっかりした会社で少し驚いた。木工事が得意という事でオフィスのところどころに職人の香りが。ひとしきり話して、その場でオーケーとの返事で、少し拍子抜け。思わず社長に握手をしそうになった。車のローンが残るU三も、随分安心した様子だった。明日は日曜日。現場に行って、釣りをしよう。月曜は銀行へ行き、融資実行の手続き。外壁塗装の件も、もう決めないとまずい。

宮古島 daily life styles

来間島-宮古島2階大工24
一階カフェ「島茶家ヤッカヤッカ」部分。スラブを支える鉄筋が無くなり、随分広く感じる。

さて、今日は設計士さんがセッティングしてくださり、宮古島きっての腕きき大工さんが所属する建築会社さんにU三が面接です。慌てて履歴書を購入。自己PR文を一緒に考えてあげる(^Д^)そして、面接に同行。まるで、親になった気分(^Д^)
U三にとっては、腕のいい職人さんと仕事をともに出来るというのは、最高のステージでしょう。さらにスケールアップできるようにがんばってくれ!
そして、ヤッカヤッカに活かしてちょ

今日も来間島の現場へ

来間島-宮古島2階大工11
さすらい大工、U三は今日も現場出向く。今日は、6日のスラブ打ちに向けて型枠に釘を打ち込む。

来間島-宮古島2階大工8
鉄筋屋さんに混じってひたすら、打つ。

来間島-宮古島2階大工15
U三いわく、このお方は棟梁。

来間島-宮古島2階大工12
現場では、一番の若手のU三。先週土曜に来て、初めての土地で、初めての現場で、しかも宮古島で、そのまた横の来間島の現場で、しかも飛び込みで、普通に地元の人と働いてる姿を見ると笑えてきます(^Д^)えらい男前。

来間島-宮古島2階大工4
スラブ打ちに向けて、資材を2階屋上へ運ぶ、専務さん。

来間島-宮古島2階大工
棟梁、カメラ目線、あっざっす!

来間島-宮古島2階大工2
美しい足場。

来間島-宮古島2階大工6
2階、後方の部屋。

来間島-宮古島2階大工5
リビング。前方のデッキ部分に向けて、大きめの開放部にしてもらった。

来間島-宮古島2階大工7
リビングから隣のきび畑。実は、大工の●間さんのご実家の畑。

来間島-宮古島2階大工16
随分と出来てきた。と、告知看板を設置しようと考えている。週末は、なんか植物の種を植えに現場へ行こう。

突然、U三のスタディ——-
U三は、瀬戸物で有名な愛知県瀬戸市の出身。十代の頃、私、yasuo mondoのバンドのライブを見に来て知り合う。その後、U三は憧れの大工になる為に親方につき8年の修行を積む。ヤッカヤッカのプロジェクト始動当初から、度々電話を入れて、色々と相談になってもらっていた。冗談で「予算ないから、U三、作ってよ」と言っていたのが、去年12月に親方が経営難に陥ったことで、ヤッカヤッカプロジェクト参戦が現実となった。こっち来て、約1週間。昨日知ったばかりだが、住むつもりで宮古島に来たらしい(;´Д`;)ヤッカヤッカの建築が終われば、帰るもんだとばかり思っていたけども。設計士さんに相談すると、さっそく知り合いの宮大工さんがいるという業者さんに打診してくれたらしく。まったくありがたい話でごぜえやす。宮古島で宮大工。以外な気もしたけど、昔は腕のいい大工がたくさんいたらしい。漁港のある荷取には、特に船大工さんが多かったらしい。サバニをびしっと作れる大工さんも、今では久松に一人だけらしい。
ともあれ、U三の宮古島ライフがスタートしたわけで、その先に輝かしい未来がある事を願ってお互い、ケアしながら、やっていこうと思う。しかし、U三の無鉄砲さに正直、驚いた。まさか、住むつもりだったとは。

さすらい大工日誌。現場で働くということは

来間島宮古島
U造君、来間島のヤッカヤッカ現場出勤2日目で、すでに溶け込んだ様子。2人1組で作業を進めるため、来間島の大工さん、●間さんとタッグを組む。島では大工1本で食べてくのは難しく、●間さんも、畑やって、なんとコンピュータでCADも操るという型枠大工。宮古島から来間島へ行く道の途中に沖縄製糖があるけど、そのわきの神社の祠は打ちっ放し。うねる屋根部分もコンクリートなわけだが、こういった型枠を造るのはかなり技術がいるらしい。それを●間さんがCADで計算したらしい。島人はたくましい。
そんな●間さんに気に入られた様子のU造は、次の現場へのお誘いを受けたらしい。今度、一緒に遊ぼうとも言われたらしく、さすらいの大工U造の未来は明るい。なにして遊ぶかと言ったら、干潮時にサザエを取りに沖まで行く。しかし、このサザエ、昔は1回で40個くらい取れたらしいけど今では、20個もとれないらしい。一見豊かな宮古島の海も、変化してきている。

ごりちゃんは、昨日の朝の便に帰った。

さすらい大工、U造君がゆく

来間島ヤッカヤッカ2階
夕暮れのヤッカヤッカ最上階の屋根に立つ、U造。本日、初出勤を終えしばし来間島の夕日を眺める。

来間島-宮古島2階8
雲の切れ間から太陽光が海に降り注ぐ。きれいだにゃ~。邪魔だよ、U造。

来間島-宮古島2階5
2階の屋根部分の型枠がのってた。

来間島-宮古島2階2
2階リビングから、デッキ部分を望む。

来間島-宮古島2階3
2階屋上から前浜を見る。

来間島-宮古島2階7
前浜とは反対のムスヌン浜方面の海。

来間島-宮古島2階6
長間浜方面に陽が落ちる。

わざわざ、大和からヤッカヤッカの建築現場を手伝いに来てくれたU造。今日から現場へ行くというので、U造の現場日誌を書こうと思う。

U造君から、宮古島へ行くと連絡があったのは、工事契約も終了した12月の中旬くらい。なんでも親方の業績が奮わず、解雇されたので宮古島にリフレッシュがてらいくと言う。「来なよ」と伝えて、先週金曜日にハイエースに愛用の大工道具を積んで島へ来た。
まずは、現場が見たいというので、現場へ向かい大工さんに紹介。「ほんとに来ちゃったのか!?」と驚いていた。できれば仕事としてやりたいが、工事契約も済んでしまってるし、棟梁の仕切りもあるので、出来れば使ってやってくださいとお願いして現場を離れた。U造の専門の木工事が少ないのも逆風。
が、never mind。

ということでさすらい大工、U造君は昨日の泡盛が効き過ぎて午後出社。約束はしてないが前日の現場見学で大工さんの一人が冗談で「毎日来い」と言っていたので、ニッカポッカはいて、いきなりヤッカヤッカ建築現場へ。いきなり本当に来たので、現場の大工さん達が一瞬、困ったような顔をしたように見えた。しかし、そこは持ち前にno care、never mind精神で、スプラッシュ。そのフットワークの軽さも気に入られたようだ。型枠大工の●間さんにつき、現場を手伝う。もちろん、宮古島が初体験なら沖縄も初体験。大工さんのネイティブな方言にやられっぱなし。標準語で話してくれているが、それでも、いまいち聞き取れない初老の大工さんもいた。
何度も聞き返すのも失礼かなと弱腰にもなるが、まぁnever mind。明日の現場は晴れるかな。

2階型枠も、段々できて、もうすぐスラブ打ちだなぁ。U造をみんなに紹介するのが楽しみです。酔っ払うなよ。いや、酔っ払いなよ。
ゴリちゃんは、伊良部島に向かった模様。

Edge of War in miyako-island

5.宮古島/来間島を考える — タグ: , , , , — yacha yacha @ 2008/02/26 1:16

宮古島熱帯植物園6
熱帯植物園をゆくと海軍第三一三設営隊なる慰霊碑が。

宮古島熱帯植物園8
こんな洞穴がいくつかあったので、洞窟かと思ったら、どうも壕らしい。
沖縄本島では地上戦となったが、ここ宮古島は地上戦はなかったらしいが戦争の痕跡はいたるところに見ることができる。
海軍第三一三設営隊は本土より配属された宮古島警備隊。当時の宮古島での兵隊の様子がここに詳しい。本当にbollocksですね。

春一番で飛行機が…

1.ふつーに日記 — タグ: , , , , — yacha yacha @ 2008/02/25 16:15

フクギ
NTT宮古島横の見事なフクギの防風林。石垣がきれい。いや、きれい過ぎて気持ち悪い。

春一番の影響か、宮古島行きが危ぶまれた居酒屋goricoのゴリ大将。踏ん張って夜7時半に宮古空港到着。迎えに行き、宿まで連れていく。とりあえず飯いっとこという事で、西里通りに出陣。しかし、日曜。結構、休みのところが多く、ここどうなのよ?と一番座というところに入る。店内の造作もいい感じで、ご飯もうまかった。
本日は、津嘉山荘にご宿泊ということで、この壮大な料理の感想が楽しみ。
朝もだまっとくと相当なボリュームです。大工U造は、今日から現場へ。後で様子を見に行こう。

« 前ページへ次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity