離島クリエイティ部として、最近の所感

ヤッカヤッカのマンゴースムージー。かなりのどごしにこだわっています。もう何杯でもいけちゃう感じ!!

ヤッカヤッカでは多面的に色々やっています。カフェを中心に。
その中でもクリエイティ部の部活動は欠かせません。
ヤッカヤッカのカードから始まってホムペに広告。
しまいには動画までも創っちゃって、ヤッカヤッカを盛り上げている?陰の立役者!(かな~笑)
沖縄の離島、宮古島のそのまた離島の来間島という離島で(離島、離島ってうるさくてすいません)
クリエイティ部と称して活動してきた訳ですが、最近この沖縄を含む離島回りのクリエイティ部化が進んでいる気がしてなりません(妄想?)。
一番、びっくらこいたのがこれ!!
石垣島クリエイティブフラッグ!何これ~こんなのはじめっちゃったの!と発見した時は思いました。
しかも石垣市主催になっています。
市がクリエイティ部部長になってですね、石垣島に縁のあるクリエイティ部員を全国から勧誘するというおいしすぎるプロジェクト。
かなり挑戦的なプロジェクト。
うまくいけば石垣島の魅力度数値は、数倍に跳ね上がるとみられている(ヤッカヤッカ総研)。
最近の石垣島はとにかくクリエイティ部。
クリエイティ部の部活動が大好きで、重要性をよく解ってらっしゃる役人の方がいらっしゃるのでは…
とにかく、離島の端っこクリエイティ部としても大注目のプロジェクト。
ただ、同じクリエイティブな事をするのなら、断然宮古島がおススメです。
クリエイティ部立ち上げ前は、本島も石垣島も当然調査しました。
でも、やっぱり宮古島を選びました。だって超絶きれいな海がすぐそこなんだもん。
それ以外何が入りますか?きれいで美しいクリエイティブには、超絶美しい海が必要です(断言してみました笑)。
こちらも、おもしろいこと、もっとしたいと思いを強くするのでありました。
仲間、募集!(してみます)

「ぼくたちの場所~来間小中学校フォトプロジェクト~」支援のお願い!!
東京に来間島の子供達が、島の風を運びます…
ぼくたちの場所、クラウドファウンディングページはこちら!!


島茶家ヤッカヤッカではカフェスタッフ募集です。
期間 2014年7月から~
給与 時給 ¥670~
週3日以上。
弊店建物内の宿泊室に住み込み可。
勤務時間 AM10:00~PM6:00くらいです。
厨房施設の関係で身長が158cm以上必要です。

詳しくは、ご連絡ください。

宿のヘルパーさん、募集しています!
期間 2014年7月から~
待遇:宿泊室貸与・食事三食付き(食材の自由に使って調理していただけます。)
内容:施設修繕や掃除。食事準備など。
応募条件:心身ともに健康で明るい40歳前後までの男女。
期間:1ヶ月以上。
※ブライダル写真&ビデオ撮影(アシスタントは未経験可)やグラフィック&webデザインのご経験がある方は、
ヘルパー兼務で、スポット案件ですがお手伝いいただく事も可能です。ギャラもお支払いします。ご相談ください。

詳しくは、ご連絡ください。

世界がフラットなら、楽園から世界を変えられるんじゃないか?

世界がフラットなら、楽園から世界を変えられるんじゃないか?

今日は超まじめなお話。
しびれるタイトルで@ITというIT情報系サイトで、Re:chargeの取り組みが紹介されました。
着想から約2年。
なぜ、始めまったのか。
なぜ、こだわるのか。
なぜ、続けるのか…
その全てがわかる内容となっています。
まさに挑戦につぐ挑戦。
なにぶん、全てが始めて尽くしのプロジェクトです。
一進一退が続きますが、来年は次の一歩を踏みしめるために、島の神様にも一年を報告をしておこうと思います。

遅くなりましたが、ヤッカヤッカから皆様に。
メリークリスマス(≧▽≦)

宮古島から考える新しいライフスタイルとIT

Splasssh in Miyakojima 2013(2013年10月4日、Book Cafe BREATHE)
イベントを企画しました!
ITを通じた新しい地域あり方をテーマに、本土のITシーンの第一線でご活躍されている豪華なスピーカーをお迎えしてのセッションです。
ホームページを作りたい。
ホームページはあるけど、どうしたら想いを届けられるのだろうか。
地域課題の解決にIT・webを取り入れられないだろうか。
他地域の成功事例はどうなのだろうか。

特に離島地域ではwebによる情報発信が何をするにおいても重要です。
web業界のトップアスリートがここ宮古島に集結するとは、ミラクル!
ぜひ、重要なヒントを授けていただこうではありませんか。

今回は特別に、島のショップや中小企業様向けの内容もありますのでぜひご来場下さい!
イベント後には懇親会もあります。

来間島の宮古島の未来は明るい!いや明るくしたい。明るくしましょう♪

また、新しく設立した会社のベータ版サイトも公開しました。

たまにはマジメなご報告!

IMG_9914

まずがーっと(方言で、まずざぁーっと見て!)見てください。下の記事を!!!!
iPhone+GPS+HTML5が支えたトライアスロン大会
キタキタキターッ!
@ITにずどんときちゃいました。
島カフェで、ルードな島宿なのに、先端いっちゃってないですか!?
そうなんですよー。
クリエイティ部、どっぷりこの1年半、妄想を含めてRe:chargeなるプロジェクトに参画しているというのは、以前よりこのブログでお伝えしている通り。
その活動がひとつ結実したのが上のiphoneアプリプロジェクト「いまどこ?」なんです~!
簡単に説明すると、トライアスロンで使用される数十台の車両の位置をリアルタイムで特定するシステム。
Re:chargeのメンバーと商工会議所の青年部の方々と、おもしろおかしく(まあ、そればっかりではなかったのですが、基本こういった事は楽しくないといけませんっ)開発・運用。
自分達の得意分野を活かす形での地域貢献。
この島に来た時から、ずっと考えてきた事がひとつ形になりました。
本当に感じたのは、やりがいの質。
大げさに言えば、自分の存在価値を感じる事ができました。
そして、みんなで出来たということ。
一人では出来なかったということ(というか、ちょっと絡んだだけなんですけど…)。
島人も内地の人も、一緒にひとつの仕事をやり遂げる。
お互いに相手の気持ちになって、歩み寄る事の大切さ。
相手を信じるということは、自分を信じるということ。
色々と考え学び、こんな清清しい仕事をしたのは、初めての経験でといっても良いでしょう!
さあ、次は何を君としよっか。

ということで(パターンですが)、何かする前に
カフェスタッフ体験とか、ヘルパーさん体験とかいかがでございましょうか?

島茶家ヤッカヤッカではカフェスタッフ募集です。
期間 2013年8月中旬~
給与 時給 ¥660~
週3日以上。
弊店建物内の宿泊室に住み込み可。
勤務時間 AM10:00~PM6:00くらいです。
厨房施設の関係で身長が158cm以上必要です。

詳しくは、ご連絡ください。

宿のヘルパーさん、募集しています!
待遇:宿泊室貸与・食事三食付き(食材の自由に使って調理していただけます。)
内容:施設修繕や掃除。食事準備など。
応募条件:心身ともに健康で明るい40歳前後までの男女。
期間:2013年8月~1ヶ月以上。
※ブライダル写真&ビデオ撮影(アシスタントは未経験可)やグラフィック&webデザインのご経験がある方は、
ヘルパー兼務で、スポット案件ですがお手伝いいただく事も可能です。ギャラもお支払いします。ご相談ください。

詳しくは、ご連絡ください。

たまには人の話しを聞いてみる

_MG_3223

日本商工会議所青年部 那覇大会の宮古島文科会。
文科会を盛り上げようと、宮古島PRムービーを制作しようという話しがあったのですが頓挫しました。
残念!

ということで文科会の特別講演を聞くためにマティダ劇場へ行って来ました。
石破幹事長が特別講演です。
政界きっての論客。よどみのない論調は見事としかいいようがありません。

その後、宮古島市長と島の未来を考えるディスカッション。
島の将来を憂う気持ちは、商工会議所という機関に属するとより一層強くなると思います。
来間島の自治会などと深く係わることで、同じように問題意識を持つようになりました。
ひいてはこの島を通して日本や世界を憂う。なんて大げさですが!ほんとにそんな気持ちにもなります。
この島での暮らしは、このようなすごく素晴らしい気づきを与えてくれました。
そして取り組むべき分かりやすい課題が目の前にあるという事も、人の人生において大変意義のあるものです。
何も無いことを良し。とする考え方も好きですが。

島が医師不足なので、市民で基金を創設し医師を目指す子供に奨学金を出し、
医師となったあかつきには、数年後に島に戻って来るという規定を作り地域医療に貢献してもらう。
という提言がされました。
行政主導でなく民間で。というのがポイントです。
市民ひとりひとりが、地域全体の問題として意識を持ち、解決を図る。
これで思い出したのが、スカイマークの運行休止問題。
スカイマークは一企業ではありますが、地域の重要な交通インフラとして積極的に利用するなど
住民のサポートが必要だと思います。
スカイマークが運休と発表すると、すかさず他社は運賃を値上げ
就航すると対抗処置として値下げ。
島民は、企業の論理に振り回されています。
しかし、消費者として、島民として、具体的な行動でこの問題への回答を広く示すチャンスがまだ残っています。
チケットが高い安いという問題もありますが、この機会に地域の意思をはっきりと対外的に示す事が出来れば
島や地域が抱える他の課題にも、良い影響があるのではないかと…
そんな事を改めて考えさせられる良い機会になりました。

カフェ臨時休業のお知らせです。

3月13日は、臨時休業となります。

よろしくお願い致します。

2月、夏近し。

IMG_8865

よくある前浜な画角で撮ってみた。すこぶるきれい。冬でもきれい。

IMG_8815

久松あたり。

久しぶりに島内をめぐってシュートしてます。

そして、2月も半ば。
3月まで後、半月。
もう寒くなることもあんまりない。
そう考えるとうれしくなる。
夏近し。

植物もぐんぐん。
という事は、ぐんぐん行く前に育ちやすいように色々手入れが必要です。
宮古島は、圧倒的に外の世界。

来間島ではスツ御願がそろそろ。
確認しとかないと、いきなり電話がなり「今日だから」と言われます笑
当然、神事なので皆さん仕事を休みます。例え当日知らされても!!恐るべし…

そして!スカイマークの4~6月運休!!
話し飛んだけど!
あり得ない価格で離島路線に参入したスカイマークは、本当に素晴らしいし革命的。
離島の生活やビジネスを全てひっくり返すパワーをもたらしてくれました。
その勇気に応えるのが、我々だと思っています。
フライトが遅れるなど問題もありますが、一航空会社の問題と捉えず、島の重要課題として考え利用して、
継続した運航を、利用者全員で支えていけたら…
すごく考えさせられる出来事でした。

宿のヘルパーさんも引き続き募集しています!
待遇:宿泊室貸与・食事三食付き(食材の自由に使って調理していただけます。)
内容:施設修繕や掃除。食事準備など。
応募条件:心身ともに健康で明るい40歳前後までの男女。
期間:2013年3月20日~1ヶ月以上。
※ブライダル写真&ビデオ撮影(アシスタントは未経験可)やグラフィック&webデザインのご経験がある方は、
 ヘルパー兼務で、スポット案件ですがお手伝いいただく事も可能です。ギャラもお支払いします。ご相談ください。

晴れたり曇ったりさ

IMG_8831

東急ホテルの庭のがじゅまる。見事な剪定。
東急の植栽は宮古島で一番、洗練されています。バランスと植物のセレクト、ゆったりとしたデザインに品格のようなものを感じます。

IMG_8886

そして、宮古島が世界に誇る前浜ビーチ!
この日は、少し動くと汗ばむほどの暑さ。久々に夏きましたよ。
なので、カメラ片手に島を久しぶりに島をぶらぶら(島ぶら)。
前浜ビーチでは子供たちが泳いでました。
と思ったら昨日あたりから天気悪くなってきました。
この時期の島の天気は変わりやすい。

さあ、Re:chargeプロジェクトのための大事な4日間が始まります。
市役所に行ったり、島の方達に意見を拝聴したり交流を深めたりオトーリ回したり、4日間楽しむことを忘れずにいっちゃいたいと思います!

宿のヘルパーさんも引き続き募集しています!
待遇:宿泊室貸与・食事三食付き(食材の自由に使って調理していただけます。)
内容:施設修繕や掃除。食事準備など。
応募条件:心身ともに健康で明るい40歳前後までの男女。
期間:2013年3月20日~1ヶ月以上。
※ブライダル写真&ビデオ撮影(アシスタントは未経験可)やグラフィック&webデザインのご経験がある方は、
 ヘルパー兼務で、スポット案件ですがお手伝いいただく事も可能です。ギャラもお支払いします。ご相談ください。

島茶家ヤッカヤッカではカフェスタッフ募集です。
期間 2013年3月~
給与 時給 ¥660~
週3日以上。
弊店建物内の宿泊室に住み込み可。
勤務時間 AM10:00~PM6:00くらいです。
厨房施設の関係で身長が158cm以上必要です。

詳しくは、ご連絡ください。

and、畑バイトも、もしよろしければご紹介します。場所は来間島or下地になります。

オズマガジン11月号に掲載されました。

IMG_0607

IMG_0611

オズマガジン11月号の特集「なくしたものを見つけに。沖縄の離島に」に、ヤッカヤッカが掲載されました。

今回はお店の紹介というより、私達の歩んできた道や想い、来間島での暮らしぶりに対する取材でした。
ですので、語っちゃいましたよっ!内容は、2ページに渡り掲載されています。
観光ガイドというよりも、沖縄というフィルターを通し人生観を見つめてみる。
といった感じの内容で、とても良い記事でした。
当時のスタッフも載っていて、良い記念になりました。

なぜ、ここなのか?
自分にとって、それは音楽です。やっぱり。
きれいな海は他にもあるけれど、沖縄の旋律はここにしかありません。
そのチャンネルがビターッと合ってしまったんですねー。
しかも、そんな旋律を生活の中で聴けるという。
生活は音楽。音楽は生活。
人々の暮らしの中には、常に音楽(民謡などの土着音楽)があったんだなーとたまに思います。
音楽と暮らしが乖離しはじめる頃から、社会というものは少し歯車が狂いはじめて行くのかも知れない。
と思ったりもします。
これからの静かな島の季節、誰もいないビーチに腰を落ち着けて思索にふける。
いかがでしょうか…(オズマガジン風?笑)

ぜひ皆様、機会がありましたらご一読ください。

« 前ページへ次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity