オズマガジン11月号の特集「なくしたものを見つけに。沖縄の離島に」に、ヤッカヤッカが掲載されました。
今回はお店の紹介というより、私達の歩んできた道や想い、来間島での暮らしぶりに対する取材でした。
ですので、語っちゃいましたよっ!内容は、2ページに渡り掲載されています。
観光ガイドというよりも、沖縄というフィルターを通し人生観を見つめてみる。
といった感じの内容で、とても良い記事でした。
当時のスタッフも載っていて、良い記念になりました。
なぜ、ここなのか?
自分にとって、それは音楽です。やっぱり。
きれいな海は他にもあるけれど、沖縄の旋律はここにしかありません。
そのチャンネルがビターッと合ってしまったんですねー。
しかも、そんな旋律を生活の中で聴けるという。
生活は音楽。音楽は生活。
人々の暮らしの中には、常に音楽(民謡などの土着音楽)があったんだなーとたまに思います。
音楽と暮らしが乖離しはじめる頃から、社会というものは少し歯車が狂いはじめて行くのかも知れない。
と思ったりもします。
これからの静かな島の季節、誰もいないビーチに腰を落ち着けて思索にふける。
いかがでしょうか…(オズマガジン風?笑)
ぜひ皆様、機会がありましたらご一読ください。
踊りの練習での一コマ。
皆さん、一芸もってます。
ヤグラを組み立ててと。
そうそう。その前に台風がきましたね。
二日間ろうそく生活をエンジョイ。
台風17号はなかなかに強力でした。
隣のハウスの鉄骨は折れまがっていました。
ヤッカヤッカはといえば、カヌーがとんでいきクーラーの室外機が少しへこんだ程度。
後は、庭の木々。これはもうどうしようもありません。
きれいさっぱり葉が飛んでいき、小さな木が横倒し。
カフェの日よけのヨシズも吹っ飛んできました。
でも、無い方がデザイン的にはいいんでしばらくこのまま行こうかと思います。
夕日も眺められるし。
28日の夕方には予定通り?に停電。
2日後の10時過ぎまで、復旧に時間がかかりました。
一番心配だったのは浄化槽。
電気で浄化機能が動いているので、それが止まってしまっては汚水処理ができません。
なんとか手遅れにならずにすみました。
30日のヤーマスブナカの家元の主(サス)がサラピアスを唄っている時に電気が復旧。
なんか通電のお祝いモードになってしまい飲み過ぎ注意!なはずが案の定…
来間島の伝統行事を映像でも残しておこうと思い、少し撮影してみました。
来年は、みんなに話しをして本格的に撮影してみようかと思います。
次回のブログでたっぷり今年のヤーマスブナカをご紹介します。
ひとまず、肝休日が必要です(-_-;)
ナイショっ!おばあ!
勇壮かつキュートな来間キッズのエイサー。
今年も終わりました、運動会。
今年は宿のお客様も伴って行って来ました。
スタッフも下地陸上競技会に続いて参加。
という事は2週続けて日頃使わない筋肉を強制使用したということ。
疲れた…
年々、観光客の皆さんの飛び入り参加が増えてきました。
たまたま、通りかかった観光の方もエイサーを見て大喜び。
そして運動場で慰労会。2次会はヤッカヤッカへとなだれ込んで終了です。
さあ、次週は敬老会です。
オトーリのヒトコマ。黒っ!笑
オズマガジンさんの取材をまたお受けしました。
前回に続き2回目です。
何かとご縁が続きます。
また、カフェの取材と思ったらですね、宿もクリエイティ部もふくめたヤッカヤッカ全ての取材なのでした。
どんとこい。
ヤッカヤッカの活動を通し、この島の文化・環境の保全や地域振興に寄与したいと常々考えています(素晴らしいですねー)。
この国は急ぎ過ぎました。
いろんな意味で。
それが社会の歪みとして顕在化しています。
この島のゆったりとしてリディムやバイブスの中に、これからの生き方のヒントが漂っているのかも知れません。
これから…というより日本の昔に戻るといった方が良いかも知れませんね。
人は自然と離れて暮らし過ぎています。
話がそれましたが、今回はヤッカヤッカをトータルで取材ということで、
ヤッカヤッカの事、島の暮らし、そして自分自身の事を、おおいに語らねばと思った次第です。
島の人にも語っていただきたいと思い、自治会長さんにお願いして飲み座を開いてもらい、
オズマガジンさん取材陣、ヤッカヤッカスタッフ一同でおじゃま。
ヤッカヤッカブログ読者2万5千人の皆様にはおなじみの、あのお隣のTさんです。
本業農家のTさん。
しかし実態は半魚人のTさん!
潜る潜る夜の来間の海の底を縦横無尽に泳いだり潜ったり!というか走っているかも。
サメなんか怖くないさーというTさんの恐るべき武勇伝の数々に(ダツが胸に刺さり穴があいたからティッシュを詰めて酒飲んだとか)、
一同驚嘆の声を上げつつ泡盛ぐいぐい。
普段ほとんど飲まないという編集の方もぐいぐい。あの後、大丈夫だったのでしょうか。
色々、お話もでき、島の事をお伝えすることも出来たのではと一安心。
リゾートだけではない、深い内容になることを期待したいと思います!
ということで、なかなか楽しい取材となりました。
前浜。
臨時休業のお知らせです。
9月は行事ラッシュ。
9月2日下地陸上競技会に参加のため
9月9日来間島大運動会!に参加のため
9月17日来間島敬老会のお祝いのため
9月30日・10月1日ヤーマスブナカに参加のためお休みなんですー!
9月9日、宿空いてます!!
ぜひ、ヤッカヤッカにお泊りして、運動会でリレーとか玉入れとかして
日頃の運動不足を島の運動会で解消!なんていかがですか??
ご予約お待ちしております。
来間島から見る天の川です。真ん中あたりの薄い雲みたいな部分。
ほぼこのような状態で南の方の空から天中まで伸びていました。
今日でチェックアウトするやすしさん。
お星様大好物な方で、滞在中アクティブに星空撮影。
晴れてるとみると、猛ダッシュでどこぞへ出かけていきます。素敵。
そんなやすしさんとカメラ談義。タカハシなるレンズを教えてもらった。
ボーグは知っていたが、ハタカシまったく知らなかった!!!
めくるめくマニアックス!な世界。素敵過ぎる。
ということで、昨日はやすしさん指導の元、星空観察会と撮影会を行いました。
場所はヤッカヤッカの庭とか、来間島の展望台とかで。
大変、良い勉強になりました。
めくるめくニューワールドへの扉を開いていただき、多謝でございます!
夕暮れの前浜。この時間帯だとずいぶん涼しい。
というか、今の日本、沖縄が一番涼しかったりします。
台風です。
2つ来てます。
今日は朝から台風モード。
晴れたり曇ったり雨ふったり。
東寄りの風がびゅーびゅーびゅーと。
昨日のうちに雨戸を閉め、飛んできそうな物は家の中へ。
今朝の台風情報を見ると、予報が変わってました。
そんなに台風も発達しないようで、進路もずいぶんずれてきました。
ということで、ヤッカヤッカ台風警戒レベルを、レベル2からレベル4へ引き下げました。
しかし、まだ最短距離ではありません。
まだまだ油断ができず、いきなり風雨が強まると
しまった!引き下げるんでなかった!!とたった今、思いました笑
でも、まあ大丈夫そうです。
それよりも今日、本土から来るスタッフが心配です。もしや欠航…。
台風で思い出しましたが、来間島エコプロジェクトで蓄電池が島に置かれるかも知れません。
台風で停電した時、いちはやく蓄電池から送電されるといった、もう最高の計画です。
お店をやっているので、これは相当うれしいのです。実現するといいなー。
ということで、本日カフェは営業します。
カフェスタッフ募集です!
給与 時給 ¥650
週3日以上。
弊店建物内の宿泊室に住み込み可。
勤務時間 AM10:00~PM6:00くらいです。
厨房施設の関係で身長が158cm以上必要です。
詳しくは、ご連絡ください。
来間キッズと大人たちで、漁港へ釣りへ。
夏休みですねー。
そしてーな・な・なんとーちびっこが大物タマン!しかも白タマンというレアなタマンなのです!
すごい!釣り名人の言うことは聞くもんです。
そして夜にはこうなって、みんなのお腹におさまったと。
学校の中庭にみんなで集まって花火。ほのぼの平和。
夜は、歩いて1分のとこに自分ん家がある人も、テントはってキャンプ。
正しい夏休み。
今日もたっぷりと島に遊んでもらった子供たちなのでした。