ヘルパーデザイナーみっち~とか、宮古島産椿油とか。これもレアです。

IMG_2422
みっち~です。本職グラフィックやイラストなんかを描くデザイナー。そして宿ヤッカヘルパー兼務。
で、imacをゆんたくに持ち込み時間を見つけてデザイン作業にいそしむの図です。

IMG_2466
ときには土をたわむれ汗を書く。そして絵も描く。まさに農とデザイン笑
理想的なクリエイティブ環境。
こちらで彼女のポートフォリオがご覧いただけます。
ヤッカヤッカでしばらくヘルパーをしながら、ヤッカヤッカクリエイティ部でデザイン修業と助っ人です。
こういったスタイルもあるのだなーと思いました。
宮古島とか来間島のキャラクターを創って遊んでみたい気もします。

その前に宿なんですが…
2月12日オープンに向けて巨大な押し入れの押しこんだままのキャンプ用品などを整理。
みっち~にお願いして。

ひとまず暫定ページを公開しました。
2月12日、仕事初め、いい具合に空いてます、ご予約お待ちしております。

IMG_2455
そうそう。ヤッカヤッカ裏手にも椿が植わっていますが、来間島に数か所、椿が植わっています。
そして写真のものが、100%宮古島産の椿オイル!なのです!!
かなりさらっとしたオイルです。手に直接つけても、それほどべたつくこともありません。
いろいろ試してカフェで使えるようなら使ってみようと思います。
一番はやっぱり髪の毛にいいようです。

来間島産は、2年前に植えたのでしばらくかかりそうです。
なにしろ、植物が来間島で生き抜くには過酷。
風に強いといわれる椿でさえ、なかなか育ってくれません。
植物の成長をみているのも楽しいもの。

ここ数日、暑いくらいの島。一瞬、植物も勢いづいたように見えてしまいます。
このまま春、来い。

来間島に住まうプロジェクト
来間島の空き家に住んで、子供も大人ものびのび育てませんか。

空き家情報はこちら

ヤッカヤッカ産パッションフルーツ

宮古島
パッションフルーツの花が咲いた。
テラス席の屋上緑化と、スイーツとドリンクで使うために、今年からようやく栽培をはじめることができた。
風に弱いので、台風が来たら見るも無残な残骸と化すので、屋上で栽培するのはやめようと思っていたのですが、やっちゃいました。
その変わり、防護策として潮風に強いツタ科の植物を調べて、混植にしようと思っています。
すでにコウシュンカズラという黄色の花がキュートな植物を植えました。
さらに、インドゴムカズラなども植えて、パッションフルーツを強い風から守れないか、挑戦してみようと思います。
それにしても、来間島の潮風は強烈で、サビ止めをたっぷり塗ったビニールハウスのボルトも少し、さびかけてます。
どこかのタイミングで、かえないと。

ここ数日の気温上昇で開いたパッションフルーツの花。
花が咲いたら、受粉作業。
花粉をこすり付けて完了。
たわわにパッションフルーツが実ることを祈ります。
後は、マンゴーです。
なかなか、腰を上げずにいて、奥の畑の改良ができてません。
まあ、今年は無理でしょう。

ですが、少しづつ工夫してヤッカヤッカ産の食材をつくっていきたいと思います。

7月上旬からのアルバイトさん募集です。

宮古島
キラキラ~な来間島の海。これがあるから、来間島はやめられない。

7月上旬からのアルバイトを募集します。
詳細はお問い合わせください。

もうすぐGW。
そして、たかしんぼが今日、帰った。
そして、忙しくて、ほとんど一緒に遊べず。ごめんね。
また、7月に会おうと約束。
カヌーでツーリングに行こうと。

そんでももって、GW明けにはムネ大明神の挙式が、ここ宮古島で。
ムラも来ます。
コージー兄貴も来ます。
コージーは、伝説の居酒屋、じゃが亭のオーナーシェフ。
ヤッカヤッカのオープンにあたり、秘蔵のレシピなんかを教えてくれたりと、恩人なのです。
実は、まだ登場させてないじゃが亭直伝の究極のメニューがあります。
これが食べたくて、足しげくお店に通わせていただいたほどです。
ヤッカヤッカのメニューのほとんどは、手作り。
ある雑誌の取材の時に言われたのですが、スイーツのメニューがお店の規模のわりにヤッカヤッカは豊富なのだそうです。
なので、仕込みにかなり手間がかかって、その大好きなメニューが出せずに今日まで来てしまっています。
と、書いていて猛烈食べたくなってきました。
そだ。コージーきたら、作ってもらおう。
うん、それがいい♥

GW中は休まず営業。なんかどっかのCM風(@^▽^@)

宮古島バナナ
ヤッカヤッカ中庭の島バナナが実をつけ始めた。
かなりの密植なので強い種だけが、育つ。GW明けあたりから、島バナナの黒ゴマスムージーとしてお出しできるかもです。
これは超オススメです。一度、騙されたと思って飲んだ見てください。
3杯はいけるんじゃないかと。爽やかな酸味と甘みがたまらん感じです。
GW中は、休まずに営業いたしますので、どうぞお立ち寄りください♪

たかし、来てます。
おとといくらいから所用で急に忙しくなって、完全放置で申し訳ないのですが仕方ありません。
せいちゃんとかに遊んでもらってるようです。
今日が最後なので、今晩くらいはちょっと一緒に飲むくらいはしたいかなと。
実は、おととい誕生日だったのですが仕事で遅くなり、
人生はじまって以来、なんでもない超日常的なというか、仕事で明け暮れたというか、仕事中に日付も変わってしまいました。

プロジェクツとかコミューンとか笑、言ってきたわりにはカフェだけだったのですが、
ようやく、なんか出来そうです。他のコトを。
5月中にはきちんとした形にしてやってきたいなと思っています。
ゆっくりと前進。

沖縄の植物、シマヤマヒハツとか

宮古島来間島
ヤッカヤッカの庭に植わっているシマヤマヒハツ
苦節2年目にして、きれいでかわいい実をつけてくれました。
庭には、宮古島原種の植物が2種類だけですが、植わっています。
赤いハイビスカスと、このシマヤマヒハツです。
シマヤマヒハツは生垣などに昔から、使われているようです。
確かに、台風や猛烈な冬場の潮風にもよく耐えてくれました。
その耐性は、最高ランクだと思います。
シマヤマヒハツは、森林組合の方のオススメということで導入しました。
これを泡盛に仕込み、ヤッカヤッカオリジナル果実酒として出せないかと。
やっとその時が近づいたようです。
たくさん実がなっていますので、どうぞかってに収穫してもっていってくださいね!

今日は晴れて暖かく、春日和って感じです。
こんな日はテラス席で、イソヒヨドリのさえずりを聞きながらランチ、オススメです♪

晴れた土曜日に初出勤

P1020395
自家製アグー豚スーチカ入りぺペロンチーノ。
豚肉本来の味を楽しめる新メニューです。ゆでる工程が仕込みに入りますので、かなりカロリーは控えめです。でもアグーの持つ深みのあるジューシーな味わいは残っていて、オススメのメニューです。

ようやく晴れました。宮古島&来間島。
ここ数日、曇っても暖かい日が多くて、もしや春?みたいな気持ちも横切ったりしましたが、そうなのかも。
今日は北寄りの風がヤッカヤッカに吹いています。
この時期の沖縄に吹く北風は、かなりえげつなく、中途半端な植物の苗は、風除けでもしないと一発で枯れてしまいます。
特に海が近いと。そしてそんな日は、間違いなく寒い!
その北風が、今日はちょっと違うのです!北風にもかかわらず暖かく感じるのです。
これは、キターッ!って感じです笑
ということは、ガツガツ植物が育つ時期でもあるわけです。
ですので、今日明日中に仕入れておいた数種類の植物の種をまいてしまおうと思います。
実は、ゴーヤも一度、冬場に育ててみようと思い種を買っておいたのですが、忙しくて種まけず。
結局、通常の種まきの時期っぽくなってしまったという。

明日には、土を2階屋上に搬入して、ゴーヤも植えてみたいです。
レタスは順調に成長して、すでにお店で実際にお出ししています。
後は、サニーレタス、パッションフルーツ、ゴーヤを屋上菜園で作ってお店で出せたらと。
まったくといっていいほど、害虫などが来ないので、完全無農薬です。
水もEMを投入した浄化水と貯めた雨水。
育つスピードが違うらしいです。(経験者の方の話しです)
宮古島の水道水は、石灰が直物にとっては多すぎるようです。
そんなわけで、ヤッカヤッカでは使用水を、ちょっとしたアパートで使用するような大きな浄化槽を設置して適正処理された水を、
庭や畑に散水しています。この浄化槽の水とシステムを月に一回、専門業者さんにチェックしてもらうわけですねー。
結構、出費が多いのです田舎暮らしって。こういう部分に、ですけど。

さらに、自家製の野菜類やフルーツ類を出せるようにゆっくりと手を加えていきたいと思います。

2011年、初めての平良で飲み

来間島レタス
屋上菜園のレタスが勢いを増してきました。
屋上は、沖縄の冬の名物、冷たい北風がまともに当たるので、風よけにヨシズをつけたので、なんとか耐えてます。
直径1m、高さ70cmくらいある大きなプランターを2台買ってきたので、それ用に畑からまた、土を運びます。
道路に面した目立つスペースなので、一面、ツタ科のきれいな植物でドームみたいにしてみたいのですが、
今は冬。
植物の成長が止まる時期。
特に、コウシュンカズラ
潮風にも最強の強さを誇るということですが、冬なので、完全に沈黙。
冬越しに必要な温度は10度~13度ということで、風通しの良い来間島の、しかも屋上ともなると10度以下になっている可能性があります。
まったく芽吹く様子がないので見てても、あまりおもしろくありません。
芽吹く春が楽しみです。
パッションフルーツの方は、この寒い時期にも葉を着々と出してってます。タフなやつです。
3メートルくらいのヤシを植えるようなプランターなので、大丈夫だとは思いのですが、
どこまで育ってくれるかも気になるとこです。とにかく、地植えよりも水がたくさんいるのは確かです。

そうそう。
平良で飲み。
昨日、なんとなく夜、パルスへ行こうと思い立ち、U三師匠を誘って行ってきました。
最近のマイブーム、映像話をしたかったのもあって。
ちょっと前にパルス隊長が、ショートフィルムを作りたいと言っていたのを思い出したので。
思う存分、語り合おうと思いたち。
バーストシティ?狂い咲きサンダーロード?、だったっけかな?
とにかく、ケーオスな作品を貸していただきました。
何度か見たことありますが、今度の休み、じっくり見てみたいと思います。
そして、近いうちに久々に映像を何か作ってみたいと思います。
なぜか、blackflag のGimmie Gimmie Gimmieがさっきから、頭の中を渦巻いてます笑
それと、まったく脈絡がないですがリサーチ中、見つけたステキなブログタイトル。
アナタの起きたい時の、起きロックはなんですか?

屋上緑化ドームぼちぼちと

宮古島来間島6
朝、営業前のヤッカヤッカにて。

昨日の夜も、屋上緑化作業をしました。
居間のドアを開けるとすぐ屋上なので、少ない時間でも作業が出来て、気に入ってます。
昨日は、農家の方にパッションフルーツの苗を3本わけてもらって、植えつけました。まあ、台風で全滅する可能性が高いのですが…やらずにいられないのです…
レタスも管理がしやすい屋上で栽培をすることにしました。
色々と調べていますが、沖縄に自生する、そして食べられる植物を植えてみたいと思っています。
候補としてはクーガーンミとかいう蔦科の植物。アケビとかキーウイにそっくりでかつ、それらより甘いとか。
それと、なんといっても潮風に強い蔦科の植物との混植でチャレンジしたいと思います。
かなりの量の土を屋上にあげました。
鉢もかなり大きく3メートルほどあるヤシなどが植わっていることがある大きな鉢です。ここに土満タン×4.他に中小のプランターと。
鉢替えといわれる作業。これは考えないことにする…(^-^;
とりあえず理想とするビジュアルに近づけるようにがんばります。

次ページへ »
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported License.
(c) 2024 来間島(宮古島のわきっちょ) Yacha Yacha/ヤッカヤッカ | powered by WordPress with Barecity